イケメンゴリラシャバーニに会いに!
ゴリラ・チンパンジー舎の特徴
人気のゴリラ・シャバーニに会えるのは、ここならではの体験です。
隣接する猿舎で可愛いマンドリルやワオキツネザルにも出会える楽しさがあります。
新しく改装された施設で、ゴリラやチンパンジーをゆっくり観察できます。
イケメンゴリラのシャバーニ目当てで大にぎわい。特に大人のお客さんが多い。もはや「推し」か。愉快なのは、どれがシャバーニかわからず、あの向こう向いてる大きいのじゃない?とヒソヒソ声が聞こえた時。比べればわかっても、初見ではわからない。シャバーニがイケメンなのか、ゴリラはイケメンなのか。歳をとると、若いタレントはみんなおんなじ顔に見えるというようになるのと同じか。
😀シャバーニ舎と、隣接の猿舎に訪問しました…‼️久しぶりで・少し興奮気味…シャバーニ達は、貫禄有り有りで・余裕綽々でした…早く新舎での暮らしが、出来ると良いね…‼️だって本当に大きいんだから(笑)‼️隣接猿舎では・マンドリル等とても可愛く暖かな陽射し浴び・伸び伸びゴロゴロそしてパクパク…ワオキツネザルには、特に会えて嬉しかったです…‼️
春休みだったのでたくさんの親子連れが列をつくりチケットを買うのにだいぶ時間がかかりました。植物園へ行くのには動物園前の次の駅星ケ丘で降りたほうがよかったみたいです。スカイビュートレイン片道券で植物園までいきました。
久しぶりに東山動植物園に来たのでシャバーニ先輩に挨拶に来ました。上の隅のほうでウトウトされてたので、また改めて伺います。
イケメンゴリラのシャバーニが人気なようで、すごい人だかりでした。筋肉ムキムキな背中がカッコいいですね。
群れで暮らすゴリラ、チンパンジーを見る事が出来ます!子供から大人までいるので群れの関係性がわかり、ずっと見ていられます。
2021/10/23ゴリラはほぼ室内にいました。室内にいるとガラスの反射で綺麗に写真が撮れないのでできれば外にでてもらいたいなぁ~。なんて思っても思い通りにはいきません。チンパンジーは外にいる数のが多かったですね。しかし、あんな高い所でよく平気でいられますよね。子供チンパンジーの行動が可愛くて好き。(2021/10時点では東山動植物園は土日事前予約制でしたのでご注意を)2019/01/12獣舎が新しくなったのとシャバーニ人気で人がすごい。人込みでよく見えない状況になっています。
平日なら混んでるゴリラ舎もガラガラでゆっくり見れます。日曜なら開門と同時ダッシュでのんびり見ることが出来ました。
ゴリラ🦍のシャバーニがやっぱり一番人気かなぁ(^-^)
| 名前 |
ゴリラ・チンパンジー舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シャバーニ家族に会いに行きました!シャバーニは家族と積極的にコミュニケーションをとるタイプのお父さんゴリラでした~wウザがられても、ウケてると思っていそうwネネやアイやアニーは大変そうですが、キヨマサが頑張ってました~wとても明るくて良い家族ですね~🦍