RECAMP勝浦で特別なひとときを。
RECAMP勝浦内の施設です。2020年11月に、金・土・日と2泊3日で、フォレストキャビンを夫婦で利用。一番奥の、デッキ2方向が谷側に面した、とてもプライベート感のあるキャビン(F4)でした。しかし、デッキ奥側の谷下には隣接するお墓が見えてしまうため、嫁が「ちょっと気になる」との事だったので、そちら側には、目隠しとして持参した小さなタープを張ってカバーしました。デッキ側面の谷側には大きな沼があり、木の間から白サギや鴨などを見る事が出来、目を楽しませてくれました。また季節柄、害虫もほとんど見かけず、紅葉も素晴らしかった。良い季節に利用したようです。キャビンには4つのマットレスと、エアコン・照明が完備。板の間は微妙な傾斜がある気もしましたが...いつものテント泊と比べれば、その快適さはさすがです。1泊目は平日と言うこともあり、このフィールドには他に誰も宿泊者はおらず、キョンや鹿など、獣の鳴き声も身近に聴く事が出来、おびえる嫁を微笑ましく笑いながら、静かで快適に過ごすことが出来ました。と、ここまでは満点だったのですが...翌日の土曜は、満室? ファミリーやグループの利用者が多く、子供達の元気な声に圧倒されました(笑)...これはしかた有りませんね。むしろ嫁は、夜でも明るくて、怖くなくていいと言っていました。(笑)減点はそれでは無く…このエリアをカバーする、トイレと炊事場です。… トイレは男女1づつの設置しか無く、満室ともなると使用に並ぶことも有り、行きたくなってから並ぶので辛い思いをしました。また、男女のトイレが隣接で上でつながっているため、女性には辛かったと思います。ここが改善されれば...更にいいのに...と思うのです。スタッフの方は皆さん感じが良く、施設の古さはそれなりにあるものの、キレイに清掃もされています。全体的にとても良い施設だと思います。今度は、キャンプサイトも利用してみたいと思っています。写真・キャビン入口には、プライベート対策にシートが張ってあります。この反対側に同じように小さなタープを張りました。・室内は板の間で、マット4枚完備、良く清掃されていました。いつもキャンプで使用しているシートにコット、サーマレットと寝袋を用意しました。暖房を入て寝ましたが、夜中熱くなってしまいOFF。・デッキには木製のテーブルと椅子が設置されていて充分快適でした。テーブルにはスパッタシートを敷いて小さなコンロを設置、炭でバーベキューをしました。・キャビン前では、焚き火もさせて頂きました。持って行った椅子とテーブルは、コチラで活躍。満天の星空を堪能。
| 名前 |
フォレストキャビン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣との距離感近く、プライベート感があまりなかったです。周りがファミリーばかりでよかったですか、、、コロナ禍で、お風呂の予約が早々に埋まってしまい、シャワーのみの利用をするしかなかったのですが、シャワールームは6部屋程度?あり、待たずに利用できました。ここでしか買えない、コラボ地ビールがあり、キャビンの近くまで売りにこられていました。