広い駐車場で星空観賞!
長島公園駐車場の特徴
トイレや水道が完備され、休憩に最適な広い駐車場です。
奥大井レインボーブリッジ近くで、星空が美しいスポットです。
大井川鐵道奥大井湖上駅へのアクセスに便利な駐車場となっています。
広くてトイレや水道完備。屋根付きベンチも一つある。ここに車を停め、近くの吊り橋を渡ると川沿いに散策コースが。
駐車場広くてトイレもあり静かな場所なので休憩するにもいいところです。ただ、近くにコンビニ等無いので徳山のミニストップか千頭で購入して持っていく必要があります。
ゆるキャン△13刊で大活躍のN-VANと共にダイエットを兼ねて橋巡り🚶♂️ゆるキャン△はキャンプ以外はユルくないぞ‼️足が生まれたての小鹿の様に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
開けた場所で街灯もなく、星空がめちゃくちゃ綺麗に見えます。あまり人に教えたくない場所です。
大井川鐵道奥大井湖上駅へ、車で行きたい場合に利用します。奥大井湖上駅に距離的に近い駐車もありますが、20台ほどしか停められません。そんな時には、長島公園駐車場が心強い。奥大井湖上駅に近い駐車場は、距離は近いですが、車で楽々谷底に降り、奥大井湖上駅に行くためには、降りた分だけ登るルートになってます。距離が近い分、急な上りです。長島公園駐車場からは、舗装路をダラダラと登ります。どちらが良いとは言いにくいですが、長島公園駐車場の方が、ファミリー向けと思います。
駐車場は広く、トイレ、東屋、水飲み場が完備されています。近くの接岨峡温泉駅から大井川鉄道井川線に乗って、井川地区に遊びに行ける。閑蔵駅から井川地区への道路は狭く、くねっていて運転は大変です。落石注意看板があるように道路には大小の小石が散乱。車に落ちてくる可能性があり電車が楽で安全。駐車場から接岨大吊り橋を渡り、八橋小道ハイキングコースを散歩したり、奥大井湖上展望台にも行けます。下の専用駐車場より登ってくるより、旧道沿いにあるので距離はあるが草臥れない。ここから奥大井湖上駅へ行くのも登らないので身体は楽。帰りは1駅電車に乗って接岨峡温泉駅に帰ってくる事も出来る。接岨峡温泉駅の真後ろには、森林露天風呂があるので温泉で汗が流せる。日帰り入浴550円。長島公園駐車場は拠点として優れた場所です。
無料で広い駐車場。
奥大井レインボーブリッジ近くの公園です。
近くの川が気持ちよかった、カヤックやSAPを持っていけば楽しめると思う。
名前 |
長島公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても広い駐車場。大半は奥大井湖上駅への訪問目的かと思います。トイレも有り東屋もあり休憩できます。ハイキングコースも設定されておりここをベースに色々行くことが出来ます。※注意※ここに着く最後のコーナーは砂や土がよく落ちています。バイクの方はお気をつけて。スピード落としてもリアタイヤがスリップすることがあります。