古民家で楽しむ猪カレー定食。
おふくろの特徴
テラス席でカレーとおにぎりが楽しめるお店です。
地元の食材にこだわり、美味しい朝ごはんが食べられます。
落ち着いた雰囲気の古民家でリラックスしたひとときを過ごせます。
干物が気になり訪問しましたが今はカレーとおにぎりしかやってないそうです。という訳で今回は海山カレー(1600円)を注文海カレーはサバ?の風味がカレーとマッチしておりあまり食べ慣れない味ですが美味しい、次に山カレー、個人的主観ですがこちらの方が自分は好きでした、豚肉はもちろんそれに合ったカレーの味付けが好みでした。それだけではなく味変が出来るのもまた魅力、ガラムマサラ、サルサ醤、生姜醤、ナッツ、ハチミツと色々試しましたがどれも美味しい、特にハチミツがすごく美味かったです。普段はハチミツなんて入れないのですがここのハチミツは少しピリ辛のカレーとよく会う!ハチミツ等はレジの横で販売していたので次回来る時は購入して帰ろうと思います。美味しかったです、ご馳走様でした!
周辺のお店はランチタイムは15時迄でしたので、こちらは17時までと遅めのランチをゆっくりと味わえるお店です。お店の雰囲気も店員さんの対応もとても居心地が良かったです。あいがけカレーは、かなりのボリュームでお腹いっぱいになれました!味は優しめのスパイスです。量は多めですが味変の調味料で飽きずに完食できます。
この辺で仕事があり、一番近くなおかつ高評価だったので、迷わず入店。山カレーと海カレーがメイン。今日は、猪は無いとのことで、豚と鯖の2種類になります。鯖は辛く、豚は甘口との説明。気分は、肉でしたので豚に決定。食べ始めは、甘口ということもありインパクト薄いかなと思ったのですが食べ進んでいくと、複雑な深い味わい。キッチリ仕込んでいますね。とても美味しいです。味変用のトッピングもあり、こちらを入れると辛くもできます。ミカンラッシーが付いていて、下にオレンジピューレが沈んでおり、混ぜて飲みます。ハチミツも出していただき混ぜると甘みが出てこれまた美味しい。食べ終わったのが、12時位でしたが次々にお客がやって来ました。美味しくて店員さんの感じも凄く良いから、こんな分かりにくい場所なのに繁盛するのですね。また行きたいと思います!
ジビエは今はやっていないとのこと(2024年3月)。海カレー、山カレーまたはおにぎりセットのいずれかを頼むことになります。僕は海カレーを食べました。通常のカレーとは味付けが違うのが良い感じですね。香辛料などで味変をして楽しめるのも良いです。店は雰囲気が良いお店で店員の方も程良くおしゃべりをしてくれますので、おしゃべりの方は良いですね!
朝食で利用。一人前どれも1500円でとても美味しかった。身体に良いものを静かな雰囲気の中、ゆっくり頂けるお店だった。
友達に勧められて、猪カレー定食1500円をいただきに、さいたま市からバイクで行きました。全く癖がなく、とても美味しかったです。干物定食も気になるので、次回は妻を連れて来たいと思います。店員さんの対応もバッチリ👌
店主さんも気さくで良い人で料理も本当に美味しかった!朝の7時からやってる嬉しいお店。また行きたいお店です。
和食の朝食を求めて伺いました。鯵の定食をオーダー。ご飯は五穀米、酢物、お新香、お味噌汁、こんにゃくと練り物、鯵の開きです。うーん、1500円の価値があるか私には微妙でした。・お味噌汁がぬるい・鯵の開きが保田の漁場家・提灯屋で買って自分で焼いた方が美味しいと思う観光客向けの値段なんですかね。お店は綺麗で店員さんも接客は文句なしです。テラス席で食べると多分気分は最高です。
ポツンと佇む古民家をオシャレに落ち着いた雰囲気の良いお店ですね地元の食材にこだわり朝7時〜Openの美味しい朝ごはんの食べれるお店。美味しい地元野菜やこだわりの卵も購入できますよ‼︎おススメですね❤️
名前 |
おふくろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8506-5391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

テラス席でカレーとおにぎりどちらもいただきました。どちらもおいしかった。カレーはまた食べに行きたい。味変の薬味類がgood素晴らしいお店。