green by(グリーン バイ)の特徴
ガレットとトーストの組み合わせが選べ、充実した付け合せが魅力的です。
季節ごとに変わるメニューがInstagramで紹介され、訪問の楽しみが増えます。
和歌山市の中心部に位置し、明るくオシャレな雰囲気が印象的なレストランです。
春の和歌山城は桜満開で、初夏を感じる素晴らしい天候に恵まれました。さて昼ご飯は何処にしようかとスマホを見ていたらgreen byさんが目に止まり即決めました。ご城下をブラブラしながら和歌山城からも近くオシャレでハイセンスなお店は清潔感が有り、私好みの店舗内装は安心して食事が出来ます(笑)当日のランチタイムは終わっていましたのでアラカルトメニューにし焼き野菜トッピングカレーとドリンクはベリーローズにしましたが、カレーはタップリのビーフ入りでとても満足しました、ベリーローズ(ソーダフロート)はベリー味も濃く飲みほすまで美味しかったです。是非またお伺いしたいですし、お勧めしたいお店です。
店内は明るくオシャレでいい雰囲気。スタッフの方も気さくで良い感じでした。どれも美味しそうだったのですが、おやつタイムと言う事でクレープを主人と半分ずつしました。それでちょうど良い量。コーヒーもクレープもすごく美味しかったです。ただ、クレープを1人でおやつに食べるには量が多い。ミニとかあると通いたいぐらい美味しかったです!トイレも綺麗でした。
初めてランチを頂きに行きました。店内は明るくてすっきりした感じ。パスタランチをチョイス。タコと青さのりの冷製パスタで、ボリュームもありとても美味しく頂きました。青さのりの風味が効いていて、塩加減も丁度良く、フォカッチャがこれまた美味しくて楽しめました。食後にバニラアイスが載ったパインソーダを飲みました。生パインも入っていて炭酸は優しく美味しかったです。店の前に2台駐車可能です。
店内はスッキリして、清潔感があり、オシャレな感じです。土曜日のランチにおとずれましたが、若いママ達に人気なのか、赤ちゃんや子どもが結構いたので、静かに食べたい人には向いてないと思いました。本気のカレーを頂きましたが、何が本気かはわかりませんでした。普通に美味しかったです。サーモンガレットは、美味しかったけどサーモンが少なすぎだと思います。お値段も今は上がってました。また、夜に行ってみたいです。
Instagramに季節が変わる度にメニューが変わった事をアップされている写真を見て、久しぶりにランチで利用させて頂きました。今回はゴルゴンゾーラときのことカリフラワーのパスタ(写真)を選びました。ゴルゴンゾーラの塩味と程よい香りが良く、カリフラワーの食感などが絶妙。年齢を重ねるとクリーム系のパスタなど重く感じることもあるが、食材のバランスなど考えられて作られている感じがして、伺うとすぐにリピートしたくなってしまう。女性客が多く、男性の客は少ないが、男性でも満足出来る味付けで、居心地が良い飲食店で和歌山で美味しいお店は?と聞かれるとついついすすめてしまう。
お昼時で混雑していて店員さんも忙しいようで呼んでも気づいてもらえず…家族が注文したカレーや豚肉のトマトソース煮込みはとても美味しかったですが、私の注文した菜の花のパスタは味が薄かったです。スープも薄かった。フォカッチャも焼いてるのでお待ち下さいと、食べ終わる頃にフォカッチャきてませんって伝え持って来てくれましたが…
オーソドックスなカレーで食べやすかったです。ガレットはお野菜がたくさんのっていてヘルシーです。一枚ぺろっと食べれちゃいました。
私が行かせてもらった時は女性スタッフ3人でアットホームな感じがしました。テーブル同士の仕切りが無く隣が気になるかなと思いましたが、あまり気になりませんでした。料理ももちろん美味しかったです。食後のデザートに頼んだクレープがデザートなのに甘すぎずさっぱりしていて凄く美味しかったです。
雰囲気のいいお店でしたが注文したハンバーグが生焼けでビックリしました。中までちゃんと火を通してほしかったです…
名前 |
green by(グリーン バイ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-488-8692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トーストorガレットから選ぶ✅Weekend Morning付け合せはハッシュドポテト・ソーセージ・目玉焼き・サラダ・ヨーグルトガレットにのせて、ラップして美味しくいただきました。