透明な水と美しい淵。
天人淵の特徴
透明でキレイな水が流れる深さ2.5mの淵が魅力的です。
駐車スペースは案内板向かいに2台分ほど完備されています。
狭い道を抜けるとすぐに辿り着けるアクセスの良さが好評です。
一言…めっちゃ綺麗…泳ぎてぇ…
透明でキレイな水が流れていました😃淵の深さは2.5mもあるそうです😨
近くまで車で行けた。案内板近くのちょっと広くなっている場所に停めさせてもらいました。トイレは無し。案内板横から入って下に降りられます。淵はすぐそこ。淵よこ狭いけど上の滝まで行こうと思えば行けるみたい。階段ぽいのがちょこっとあったり。岩はコケまみれ。水がキレイ。帰りにどこから降りてきたか一瞬わからなかった(^o^;)
看板のある所から淵まで歩いてすぐです😊とても綺麗な所ですよ👍
水量多く 素晴らしい渕…ゆっくりと探索したい。
案内板の向い側に車2台分くらいの駐車スペースがあります。案内板の横の杉林に薄っすらと道があり、2分くらいで着きます。足場が良くは無いので動きやすい格好がよいと思います。規模は小さい淵ですが、水が驚くほど透き通っています。行くまでの道が狭い箇所が幾つかあるので大型車はキツイかも。
とにかく水が綺麗な甌穴です。下流には綺麗な渓谷が続きます。この天人淵の脇を上流側へ行くとすぐ近くに蘭頭原の滝があります。
| 名前 |
天人淵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
辿り着くまでの道が狭くてどきどき。水はきれいだし風景も雅でしたわん。「てんじんぶち」