英虞湾クルーズ、家族で楽しもう!
英虞湾 海上タクシー&クルーズ Entrada賢島の特徴
英虞湾でのクルージングは、必見の体験です!
鮮やかなサンドウィッチが楽しめる持ち帰りカフェがあります。
海女と真珠のまち満喫プランが大好評です!
絶対オススメします。とても楽しい旅になります。夕陽は雲に隠れてしまったけれど、サンセットクルーズで英虞湾を満喫しました。船長さんの案内、よかったです。
英虞湾クルージングの乗り場にある「海辺の小さなお持ち帰りカフェ」。店員さんがお一人のこじんまりとしたお店です。混んでいると時間が掛かるので、乗船前に寄る際は時間の余裕を持って行ったほうがいいかも。コーヒーは挽きたてたて豆でハンドドリップ。船\u0026地中海村への持ち込みOKなので、海を眺めながらゆっくりいただきました。伊勢志摩の食材を使ったバゲットサンドも美味しそう。近鉄特急しまかぜでも販売しているそうなので、帰り便でいただけるかな。そして次回こそ、お目当ての、海底熟成酒引き上げ\u0026無人島で試飲\u0026焼き貝\u0026サンセットクルーズも体験したいです!
この船に乗らない選択肢は、ない!!!サンセットクルーズを利用しました!とにかく素晴らしかったです!英虞湾は海の上にいることを忘れてしまうほどの穏やかさです。操縦されている方の話も面白く、ぜひ賢島に来た時はみなさん乗ってみてください!オススメですよ☆
2階に上がると見晴らし最高です☆少し12月だと寒かったけどね。
英虞湾を貸し切り船でクルージング船長さんの解説付で良かったです家族3人で乗りました曇っていてちょっと寒かったけどとても楽しかったです。
プライベートクルーズをお願いしました。荷物を預かってくれたり、船頭さんも楽しい会話で盛り上げてくれたり、親切で雰囲気も良いお店でした。
賢島から地中海村への海上タクシーを利用しました。海無し県に住んでいる自分は、海を見たり船に乗るだけでテンションぶち上がりますが、英虞湾の絶景は尚のことテンション上がりますね。道中は、産業や歴史、ホテル、サミットなど英虞湾豆知識をお話ししてくれるので、あっという間に時間が過ぎました。特に真珠養殖についてはなるほどーと思わせる内容でした。復路は他にお客さんもいなかったため、少し寄り道して、英虞湾クルーズのサービス。海上タクシーだけじゃなく、クルーズもお願いすればよかったと思える、良い船旅でした。
サンドウィッチ食べるために、賢島まで行きたいぐらい、おいしい!
1杯づつの手入れコーヒーとバケットサンドが売りで単品で650円700円。大内山牛乳で入れたカフェ・オレとみかんのフルーツクロワッサンで1000円でした。クロワッサンはパリパリ感はなくしっとり系。バターなのか?マーガリンなのか?匂いが鼻につき、カフェ・オレもコーヒー感は無く牛乳が強すぎて私の口には合わず。味の好みは人それぞれだが値段の割にクオリティは低めと感じた。評価の4,3を見て行ったが何故この評価なのか…?コンビニのカフェ・オレとデザートの方が半額で購入出来てクオリティが高い。近くのファミリーマートにすれば良かったと後悔…。
名前 |
英虞湾 海上タクシー&クルーズ Entrada賢島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-52-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

サンセットクルーズを犬と一緒に。伊勢志摩旅行のハイライトの1つです。