忠犬タマ公が待つ五泉の癒し。
忠犬タマ公の碑の特徴
新潟県五泉市出身の忠犬タマ公を祀る史跡です。
小矢部4丁目の静かな場所に位置しています。
多くの人々が訪れ、歴史を感じられる人気スポットです。
忠犬タマ公は、新潟県五泉市のメスの柴犬です。ご主人と猟に出ていたある日、雪崩に遭いましたが、タマの活躍でご主人の苅田さんは助かったそうです。タマがご主人を2度も雪崩から助けたことで、忠犬と褒めたたえられるようになりました。タマの活躍に感激した新潟にゆかりのある横須賀の海軍軍人達が、忠犬タマの碑を衣笠山公園に建てました。タマ公の碑の題字は小泉又次郎氏が、五泉市の石碑は小泉純一郎氏が、タマ公の台座の文字を小泉進次郎氏が書いたそうです。タマちゃんの縁で、横須賀市と五泉市は、平成21年に災害時相互応援協定を締結したそうです。タマちゃん!GOOD JOB👍
名前 |
忠犬タマ公の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023年2月に訪れました。犬の銅像と説明文の石碑や看板があります。たまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。