高松で味わう、煮干し醤油の極み!
らぁ麺 すずむしの特徴
煮干し醤油ラーメンが、あっさりとした中に拘りの旨味を感じる美味しさです。
麺は手揉みで、しっかりしたモッチリ感がスープと絶妙に絡みます。
スペイン産栗豚のチャーシューはホクッとした旨味が特徴的で、大好評です。
個人的に高松ナンバー1のラーメン屋さん。夏メニュー、煮干しの冷やしそばをオーダー。涼やかな見た目の美しさもさながら、お味も絶品でした!!麺、出汁、盛り付け、チャーシュー、どれをとっても間違いないお店です。市街地にあり便利な場所で、人気店なので並ぶことも多いですが並ぶ価値ありです。
香川で昆布水つけ麺が食べれると聞いて、高松へ。全国と比べてもクオリティ高い。昆布水と麺だけ食べても、臭くなく麺の小麦の香りと昆布の旨味が美味しい。つけ汁(塩)にくくらせると昆布水のすすり心地とちょうどいい塩味が最高。麺が持ち上げやすくなってました!日々改善されていると感じました。
瓦町の商店街付近にある麺屋高松にうどん食べに行った夜に行きました。中華そば、昆布水つけ麺など様々な種類の麺を楽しめます。どの麺もレベルが高く大満足でした。開店するとお客さんが並びますが開店前なら並びがほとんどないため開店前に行くのをオススメします。
あっさりな味の中に拘りが詰まってます!季節を感じる炊き込みご飯がその象徴ですね!面白かったのは小学生未満のお子様の入店お断りスタンスです!次回は違う味をチャレンジしたいなぁと思いましたm(__)m✨ご馳走様でしたm(__)m
煮干醤油らぁ麺(並)850円をいただきました。土曜日の13時過ぎの混雑時間帯でしたが運良く待たずに着席。すぐに満席になり外に行列も出来ていました。煮干の出汁が強めに効いた美味しいラーメンと思います。個人的には醤油が弱くなり過ぎに感じました。
中華そばとしてはとても上品な和風スープに噛んで啜って美味しい麺。チャーシューも独自の優しい味付け。今回は醤油を頂いたので次回は塩を頂こうかとおもいます。
at らぁ麺すずむし香川二軒目はらぁ麺すずむしすずむし風中華そば醤油をオーダー❢ここでしか味わえない新感覚との記載がどうしても気になりました❢見た目美味そうな普通の醤油系の中華そば❢一口スープ頂くとやや甘目のそれでいて複雑な旨味が口一杯拡がります❢麺は麺屋棣鄂謹製❢手揉み麺をお願いしました❢やや太目のしっかりと手揉みの入ったモッチリ麺がしっかりスープを乗せてくれて啜ると同時に旨味も連れてきてくれます❢スペイン産栗豚のチャーシューは脂身最小限でホクッとした旨味強い大好きなタイプです😁「すずむし独自の旨さ」の中華そばの正体は最後まで明確には分からずじまいでしたが、おおよそはわかった気します❢でもあんまり自信がないので内緒で😅楽しませて頂きました❢KSZZご馳走さまでしたm(__)m
中華そば醤油(並)をいただきました!冷えてた体に美味しいスープが染みました。飲みきりそうでした。店内あまり広くないので、混んでたら外に並びます。カウンターもあって1人でも入りやすかったです。セットメニューとかが無いので、男性は大にしないと足りないかも…
地鶏醤油らぁ麺の並830円をいただきました。量は並で一玉くらい。スープは一口飲んですごくアッサリしてると思いました。味は美味しい鶏スープです。全部飲み干しました。甘みは少なめで自然の旨味だけで勝負してる感じ。立地はいいですが周囲のラーメン屋がランチ大盛り無料とかあるので少し高いと思います。煮干しと塩もあるので醤油とは違う旨さがあるのでしょう。注文から提供まで早いです。昼の時間がないときでも十分間に合います。
名前 |
らぁ麺 すずむし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4990-0411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かねてより気になってましたが、早めの飲みの〆で初めて煮干し醤油ラーメンをいただきました。最初は煮干しがツーンと効きましたが、丁寧に作られた出汁と綺麗な麺が感じられ量的にも満足でした。大変美味しいラーメンをいただき、ごちそうさまでした。