海望む温泉、懐かしの旅館。
海乃ホテルはじめの特徴
目の前に美しい海が広がる、趣のある旅館です。
昭和の雰囲気が漂う中、改装された部屋は快適さ抜群です。
別府の中心街から近く、部屋食も楽しめる好立地が魅力です。
部屋付のお風呂が2つあり、内ひとつは屋外の海を望める露天風呂風のお風呂であり、あまり詳しくありませんが、温泉成分もあるもので大満足でした。部屋も広く別途でも布団でも寝れて最高の体験ができました。
初めて訪問しました。建物自体は老舗のようで、一部リノベーションされています。エレベーター、客室風呂場は元のまま?といった印象でした!夜遅めの訪問でしたが、受付さんが車まで荷物を取りに来てくださり、助かりました。お部屋は家族3人で海側、景色最高です。想像以上に広くて、快適。ウォーターサーバー、大きめの冷蔵庫が部屋にあり、離乳食とミルク生活の息子には最高な環境でした。ベビーベッドも2500円程で追加可能、古めですが問題なく使用できました。畳のお部屋だったのでずり這いもし放題。3泊くらいしたかったです。大浴場も利用しましたが、綺麗。ただ綺麗。平日朝ということもあり貸切状態。サウナ、露天風呂、内風呂共に絶景でした。改善してもらえると有り難いのは部屋風呂の水まわりでしょうか。問題なく使えましたが、カビと古さが少し気になりました。
家族旅行で、客室風呂付きの部屋を連泊で利用した。建物自体は古いようだが、リニューアルされていてきれいだった。部屋の寝具はベッドで、四角いYogiboが4つも置いてあった。部屋のお風呂は浴槽に溜まるまでやや時間がかかるので、早めに準備した方が良さそう。窓からは、海から登ってくる朝日や観光船のサンフラワーが見れるのは良かった。夕食は海鮮と肉が選べ、海鮮はカニ、肉は豊後牛の焼き肉などで、それぞれ量も多く満足だった。また食事の際に対応してくださった長髪を後ろで結んでいた男性従業員の方がにこやかで、気持ち良く食事ができた。大浴場は7階で、海の見える露天風呂が気持ち良かった。立地としては別府駅からもそれほど遠くない。別府タワーにも非常に近く、夕食後に歩いて行けたのも良かった。全体的に非常に満足できた。また別府に来た際は是非利用したい宿でした。
こじんまりとした旅館です。サウナ最高でした。水風呂がもっと冷たければ言う事なし。一つ気になる点、老舗らしく、出迎えてくれてビルの下の空いてる駐車場に案内されたが、直ぐに出かけると言うと広い方にと、隣の駐車場に案内された、チェックアウトの際駐車場料金を請求された。一言言ってほしかった。言うべきです。
眼の前に海が広がるとても趣のあるホテルです。屋上には海を望む露天風呂があり、爽快感は別府随一です。有名な方々も来館されてあるとのこと。部屋も広く整頓されていたので、気持ち良く泊まれました。
昭和チックで居心地良し枕と布団が良ければ最高です。
3月下旬に利用しました。リニューアルされておりきれいになっていました。露天風呂も素敵でした。
皆さん書かれているように外観は古く、設備も昭和を感じますが、部屋は改装され、また綺麗に清掃されていて快適です。部屋のお風呂と露天風呂は視界いっぱいに海が広がる素晴らしい景観でした。親切なことに、エレベーターに日の出の時刻が貼ってあったので、早起きして部屋の大きな窓から海を眺めました。旅の美しい思い出になりました。スタッフの方も皆さん親切で、心地よく過ごすことができました。素泊まりだったのに、駐車場まで出迎えて荷物も運んで下さいました。このお値段のホテルでこんなに丁寧に扱ってもらったのは初めてです。ありがとうございました。
駅から徒歩5分ほどでとても立地の良いホテルを予約してもらいました。お風呂付きの部屋がいいとわがままを言ってしまいましたが、とても素敵なホテルでした。お風呂はなぜか部屋から見えるようになっていて面白かったです😂窓から海が一望でき、朝日がとても綺麗でした。旅館の方の接客も優しく素敵な1日を過ごせました✨
名前 |
海乃ホテルはじめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-23-2201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海が見える客室の温泉風呂は期待していたがウロコ状のヨゴレで何も見えない。シャワーはチョロチョロで髪も体も洗えないし泡が流れないので困った。赤ちゃんを洗うのにはいいのかもしれませんね⁈ 部屋からの海の景色は良かったです。夕焼けも夜明け前の色も想い出に残っています。