せんねん灸で香る癒し体験。
せんねん灸 京都の特徴
初心者向けのフレーバーリングや香木が揃っており、選ぶのが楽しいお店です✨
京都らしい内装で、心地よい香りに包まれた癒し空間が魅力的です
お灸教室が充実しており、予約で体験もできる機会があり感動します
お灸にはあんまり興味無くて、せんねん灸推しの奥さん👩に連れられて行きましたが、店員さんのはんなり京都的な親切な接客(*´ω`*)と初心者🔰向けのフレーバーリングないい匂いの商品もあって👍俺らかお灸で、お灸はせんねん灸だ‼️て言うメーカーの誇りも感じられて感動😭思わず自分も即推しに(笑)京都の中心に有るし、お土産に買うのお勧め✨
お灸を体験させていただき、とてもいい香りの中で癒されました🌸熱さや香りを豊富に選べるので私は「香木」をセレクトしました。お店の方の接客もご丁寧で素敵な時間をありがとうございました!友人がプレゼントで京都へ来た私に購入してくれたので、大切に使用させていただきます^^
京都らしい内装の店内で、色んな種類のお灸が見られるので、楽しいです✨お灸という物が、癒しや健康に良いアイテムと言うだけではなく、身近で可愛い物だと知れました!体験をさせていただいたり、使い方を教えてくださったり、とっても良い買い物をした!!と思える接客をしてくださいました✨海外の方含め、旅行に行かれた方は、ぜひ一度立ち寄っていただきたお店です!
お灸に触れる機会がなかったですがこちらを訪問してお灸に色んな香りや熱さの種類があり驚きました。スタッフの方も優しく丁寧です。パッケージも可愛く香りも気に入ったのが見つかりついつい買いすぎました。また行きたい場所です。
お灸はドラストでも買えますが、私はいつもここで購入してます。店員さんがいつも親切で丁寧に教えてくれますしスタンプやイベントがあって楽しいです。おまけでくれるお灸の種類が豊富でこちらが躊躇するほどたくさん頂けます。お得感満載です。
定員さんがとても親切丁寧な接客をされるので、こちらを訪れる度に癒されます。商品知識も豊富で安心して購入出来ます。地元なので、ちょくちょく立ち寄らせて頂いてます。
お灸のお店。色々な種類のお灸があって尋ねると店員さんが次々と火をつけてくれました。その場で手の平などにお灸を据えることができます。インターネットで買おうと思ってましたが、こちらで買うと色々サービス品を付けてもらったり、くじのようなゲームに参加できたりとお得感満載でした。なんだか楽しいお店です。カードはVISA、Mastercardが使えました。場所は新京極の誓願寺南側にあります。以前ダイエーがあった所の近くです。何度も目の前を通ってきましたがこれまで全く気付きませんでした。体の不調や血行改善にお灸は本当に良いので、不調でお悩みの方にもこちらのお店はおすすめです。
お土産屋さん感覚で入り易いお店。お手頃価格で買えるのも良い。
物凄く丁寧なお客さん目線での詳細な説明をいただき解り易くお灸を楽しめるお手伝いをしていただき感謝です。リピートで伺いたいお店です。
| 名前 |
せんねん灸 京都 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-741-7009 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
親切丁寧に接客してくださり、金額に応じて試供品もいただけました。