別府で味わう絶品手打ち蕎麦。
蕎麦にはちの特徴
新蕎麦の季節に、絶品の手打ち蕎麦を楽しめます。
大分県内では珍しい江戸前の蕎麦が味わえるお店です。
かき揚げ丼は必食、蕎麦との相性が抜群です。
開店とほぼ同時に入店新蕎麦の季節にランチセット頂きました。店内は比較的小さいので、時間帯によっては待つことになるかも知れませんかき揚げ丼は、後半にお出汁で雑炊風?にして頂く献立の日でした。夜の部に伺うともっと美味しいものが出てくるかも知れません。
別府で美味しいお店どこ?と聞かれたらにはちのお蕎麦かなって答えます。先日頂いたお蕎麦は北海道産でした。お連れした県外の方は皆さん絶賛されてました。最初お塩をお箸に少し付けて食べて頂きます。辛み大根がこれまた美味しいよー。
旅先でたまたま入ったお店でしたが、とても美味しかったです。鴨汁せいろを注文しましたが、仕事の丁寧さが感じられました。まだまだ旅は序盤ですがこの度で一番の食事になりそうです笑。
蕎麦そのものがうまい。塩が合いそう。この店では鴨せいろではなくシンプルに蕎麦を味わえばよかった。(あくまで個人の感想)そうですね、鴨せいろもおいしかったですよ。
久々に美味しいお蕎麦を頂きました。お昼からお酒を楽しむ常連さんもいて、いい雰囲気でした。九州では、蕎麦湯をいただけないお店が多いので、こちらからお願いしたのが大将のご機嫌を損ねてしまったかもしれませんが、お許しを😊アジにうるさく少食になった高齢の母が「追いざるする?」と珍しく。ずっと欲しがっていた竹工芸品も手に入って、よい一日でした。
お蕎麦美味しかったです。かき揚げごはんのかき揚げかき揚げ絶品でした。お蕎麦のお出汁をかき揚げごはんに掛けると良いですよ。と言われ掛けましたが、これまた絶品でした。また行くお店ですね。
美味しいお蕎麦屋さん。何を食べてもハズレなしだけど、特にお気に入りなのが鴨汁せいろ。蕎麦はもちろんのこと、鴨肉の旨さが断トツ!!厚みのある肉なのに柔らかくジューシー(*´▽`*)
大将の蕎麦愛が深い。
大分県内で蕎麦を食べるならここかなと思います。日本酒も美味しいです。この日は薬師寺蕎麦1500円にしました。桜えびと大根の辛みが、日本酒にめちゃくちゃ合います!
名前 |
蕎麦にはち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-22-2810 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私は台湾から来た旅行者です。非常に高品質な蕎麦屋で、技術が良く、素材も本物です。次回、別府に来る際には必ずまた訪れたいと思います。