新風館で味わう天ぷらの感動。
天ぷら 天寅 新風館店の特徴
おしゃれな新風館内に位置する天ぷら専門店です。
揚げたての美味しい天ぷらを楽しめるカジュアルな空間です。
ランチ1300円で美味しい料理が楽しめるコスパ抜群の店です。
京都でこの価格で美味しい天ぷらがあるとは!店内も清潔でお洒落な雰囲気で女性でも気軽に入りやすくオススメです。天丼は味が染みてて食感も良く美味しくて大満足。ご飯と具材の量も丁度良かったです。海外のお客様にも流暢な英語で応対されていました。また来店したいと思います。
【2022.11.13訪問】京都ではいろんなものをいただきましたね。新風館の中を散策していたら見つけたのが天ぷら 天寅 新風館店でディナーをいただきました。バルスタイルの天ぷら専門店です。出汁巻玉子の天ぷらは出汁巻玉子をそのまま揚げているのです。おろし醤油を付けていただくのですが揚げることによって玉子の風味が濃くなる気がしますね。とり天はしば漬けタルタルソースがかかっていてタルタルのこってり風味としば漬けの食感と塩気がいい感じで合うのです。小柱と小海老のかき揚げは分厚いかき揚げなのに衣がサクサク。天寅名物メニューのオマール海老一本天ぷらはオマール海老を丸ごと揚げているのがすごいですよね。プリプリ食感で美味しかった。
京都生まれ京都育ちのYouTuberコタツはんが紹介していたお店。興味があった、1時間じっくり低音で揚げたさつまいも天と、鯛出汁で炊いた大根の天ぷら。これが入った定食を注文。ご飯とお味噌がお代わり無料だそうです!さつまいも天はねっとりトロトロ。大根はお出汁が染み染み。海老天はプリプリ。お野菜も鶏天も、全部美味しい!!京都らしく味変に山椒も置いてあります。席はカウンター席なので、椅子も高い。ちょっと座りにくいかも?駅直結でアクセスも抜群!美味しい天ぷらが食べたい方は是非行ってみてください。
オシャレな新風館内のお店、ランチ利用で1300円は、内容を考えるとリーズナブル(^_-)美味しい天ぷらでした。お席が小さめのカウンタ席、高めの椅子で高齢者には優しくないかもご飯と味噌汁お代わり無料ですが、ご飯は美味しかったですが、味噌汁はもう少しこだわって欲しいかな…お代わりしたくなる味噌汁に!
食事メイン?天麩羅で呑みたくて入ったのですが、あまり長っ尻できる雰囲気ではありませんでした。あん肝などメニューには呑み屋感があったので入ったのですが、ちょっと目的に沿わなかったなという感じです。天麩羅自体は美味しかったので食事目的や軽く一杯ならオススメです。
天ぷら天寅 新風館店私は天ぷら定食1.100円 友人は天丼1000円ガラス張りで外から丸見え😅カウンターのみで椅子が高ーい味は普通。
新風館の一階にある天ぷら屋さんです。いただいたのは、・お刺身と湯葉・ホタルイカの酢味噌和え・海鮮天ぷら盛り合わせ・野菜天ぷら盛り合わせ・厚切り牛タンの天ぷらでした。二人分に分けて出してくださったのもとても親切でした。サクサクしていて美味しかったです。特にお野菜がそれぞれの美味しさがしっかりしていました。厚切り牛タンの天ぷらは西京漬?のような味がしっかりとついていて柔らかくて美味しかったです。新風館のフードエリアにはコンパクトだけど有名店が並んでいるので美味しいものを食べたいときはここにくれば選択肢も多いし間違い無いなとおもいます。
丁度、特選 天丼に、もう一品 ホ帆立の天ぷらがプラスされるサービス期間だったので所望。(^_^;冷たいビールも欲しかったが、蔓延防止等重点措置延長で、アルコール類は無かった。・・・で、みかんジュースを飲んだが、とても美味しかったよ。
提供迄 時間がかからず お昼に安心して利用出来ます。
| 名前 |
天ぷら 天寅 新風館店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-754-8750 |
| HP |
https://instagram.com/tentora_shinpukan?utm_medium=copy_link |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はじめて新風館に行き、おしゃれな空間に驚きました。烏丸御池でランチを探しており、馴染みのある天寅さんで天ぷらを食べることに。天丼セットとさつまいもの天ぷら、大根おでんの天ぷらをいただきました。どれも本当に美味しかったのですが、特に大根おでんが味がしみててめちゃくちゃ美味しいかったです。京都で天ぷら食べたい時はまたいきます!