モチモチのベーグル、府立医大近く!
KAMOGAWA BAKERYの特徴
清潔感のある店内で、モチモチ食感のベーグルが自慢です。
タッチパネルでの注文は若干わかりづらいが、スムーズな袋詰め対応が嬉しいです。
キャラメルウォールナッツのベーグルが特に人気で、美味しさに定評があります。
週替わりの催事で購入しました。京都らしく柴漬けのベーグルもあり何にするか悩みましたが、甘い系を4個購入!もちもちしていて凄く美味しかったです。
とても清潔感もあり、食事も美味しかったです!イートインのトイレの鍵が特殊なので、お年寄りの方がトイレ閉めれなかったのを見かけました。あと、鍵がかかってるのか2.3ミリの差なので少し不安w
注文はタッチパネルでの操作でしたが少しわかりづらく、セットメニューを頼みたかったのですが誤って単品注文で高くついてしまいました(自分のミス)。注文したサーモンとクリームチーズ、エビアボガドは具材も多くとても美味しかったです。ベーグルは私好みのモチモチ柔らか系でした。女性客が多く男性は私1人だけでした。
ベーグルもちもちで美味しかったです。2台あるレジでセルフです。15時以降に行ったんですが多数売り切れでした。テーブル汚かったのですが近くに布巾があったので自分で掃除するみたいです。
流行ってるパン屋さんでした!ヴィーガン対応のベーグルパンを色んな種類注文して、プラントベースバーガーも2階のカフェで食べました!ベーグルはモチモチして子供にも食べやすい優しいお味のでした。
奥さんと府立医大の帰りに利用させて頂きました。少し値段が高めですが、BAGELが美味しかったです。2階の水を入れる冷水器的なものが、ちょっと使いにくかったです。
くるみが好きなのでキャラメルウォールナッツのベーグルを何度か買いました。個体差はあるかもしれませんが、HP等の商品説明の写真と比べてあまりにナッツが少ない物があります。同じ商品とは思えないくらい。5買って、3ハズレという感じかな?そこでガクッとマイナス。食パンはかなり好みの感じで、冷凍したものでもトーストにすると、外サク中モチで何もつけなくてもそのままイケました~。
普通。って感じ。成形に個体差多いし、焼いたベーグルってより茹でたベーグルだし、表面がヨボヨボして上手くないし。丁寧に作られた感じはしない。お料理上手のパン作りが趣味の方がもっと美味しいの作りそうです。ケトリングすればベーグル感が出てそこそこのは作れるので、わざわざ2.300円出してこのレベルのは買わないです。味に関しては茹でた感じの強い水分の多いもちもち感、見た目の想像どおり。口の中で唾液と合わさってまとまって来てネバっとした感じ。お年寄りは喉に詰まらせそうな。好みなのは表面がツルッと艶があり外側と中にギャップのある食感のベーグルですね。窯焼きとかはそんなんですね。プラントベース、すべての商品に当てはまる訳ではないし、流行りに乗っかっただけ?企業理念や信念の感じられないお店は個人的に好きではないです。
タッチパネルで注文します、注文後はスタッフさんが袋に手早くいれてくださります。今どきのシステムですが、慣れれば大丈夫。気さくで対応の良さがいい感じでした。
名前 |
KAMOGAWA BAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-7720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から行きたかったお店。2階のイートインスペースは静かで、丸太町通りを見ながらゆったりと過ごせる。ベーグルは温めてもらいもっちりと美味しい。コーヒーも深い味で美味しい。また来たいお店。