新鮮な豊後鯖と海鮮丼。
海鮮 いづつの特徴
豊後鯖の熟成された味わいが楽しめるお店です。
大分の郷土料理を手頃な価格で味わえる人気店です。
活きのいい鮮魚が次々と提供されるタイミングの良さが魅力です。
お店は繁華街の中にあります。わかりやすく雰囲気も良きです。予約して行くのがおすすめです。料理の提供も早く、お店のスタッフさんはテキパキしてる方が多かったです。お食事は、海鮮丼とからあげを頼みました。魚はブリンブリンでしっかりとした厚み、歯応えがあり、私は酢飯は大盛りにしなくても、お腹いっぱいになりました。唐揚げも味がしっかりしてたので美味しかったです。
年末のランチで通りかかって入ってみたらいっぱい人気店なのを後から知った笑関鯖食べたかったから(豊後鯖)ここで食べれて良かったなんていうか熟成させたような味わいですぐ捌いた新鮮さとは違った新鮮な気がしたあと鳥天や海鮮炒飯も美味しくてたぶん何選んでも当たりな気がする美味しくお酒がすすむわーここ😄
20241101訪問口コミ数から訪問したいと思ってました。海鮮丼1400円を頂きました。小鉢とお吸い物付きで、このご時世には安すぎ。ただ、料金に見合った味と内容かな。個人的にはお酢の味が強すぎ。お客さん多し。料金から悪くはない店ですが、高級な味だけを求めてこられるなら、辞めましょう。
人気があるお店なので、お客さんが引っ切り無しに来ていました。予約をした方が確実だと思います。お店の入口に、『活豊後さばを入荷』と、出ていたので、この活豊後さば刺身定食を注文しました。豊後さばの刺身は、滅多に食べれないので、食べれて本当にラッキーでした。活豊後さば刺身定食は3600円と高かったですが、新鮮で本当に美味しかったです。
別府の人気海鮮料理店、海鮮いづつ。一人だったので、すぐにカウンター席に案内されましたが、グループだったら予約必須と思われます。地元ではないので3回しか来たことありませんが、いつも満席の人気店です。頂いたのは、関ブリりゅうきゅう丼定食。1650円だったかな?この値段なら安いと思います。ブリの下にもブリ。ごはんと同じ量のブリと言ったら大袈裟かも知れませんが、お腹いっぱいです。色々食べたいから、次は一人ではなく皆で来て色々注文したい。良いお店だと思います。
シャッター街が周辺に続くため、あいてるのかなと少し心配しながら来ましたが、店内にはお客さんが多くかなり繁盛していました。少し店内が下水のにおいがして鼻がきく人はきついかも?海鮮丼と寒ぶりりゅうきゅう丼を頼みましたがかなり美味しかったです。わりと酢は少なめな印象の酢飯に新鮮な刺身が乗っており、歯応えしっかりの肉感でとても美味しかったです。もともとお寿司や海鮮が好きなので、ご当地名物のものでなくて良い人はぜひ足を運んでみても良いのではないかと思います。
【気軽/友達/飲みにおすすめ】夫と夜にハシゴをしていて伺いました!20時過ぎの入店でしたが、店内は賑わっていました。注文したのは以下です。・ポテサラ(330円)・あじ(?円)・ハイボール(450円)・かぼすサイダー(300円)お刺身は新鮮でとても美味しかったです😊また、ポテサラもシンプルで美味しかったです!コスパも良かったので、おすすめです。
活きのいい鮮魚がお安く食べれるとの事だったので、伺いました。事前に予約していきましたが、夜の開店時間前から店前に人だかりができているほどでした。味は非常に満足いく物でした!ブリンブリンのサバには驚きました!市場みたいなめちゃくちゃお得という訳では無いですが、これでも十分だと思います。
私たちのような、酒飲み一品頼みカップルには、なんと注文したものが一品一品(偶然)でてくるタイミングのよいお店でしょう。但し、酒飲まない定食・どんぶり頼みカップルにとっては、地獄のような時間!めちゃめっちゃ待たされていましたねー。彼女のご飯がきて、食べ終わる頃に彼氏のご飯!多分旅行で来ていたら、これきっかけで喧嘩しちゃうレベルです。提供、接客の仕方を大阪に来て勉強されたらどーでしょう。大阪だったら、ぶちギレベルです。但し私たちはタイミングもよく美味しくいただきましたので⭐5です。
名前 |
海鮮 いづつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4365-4392 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチ14時入店(14:30まで)セーフ!写真はツレのとり天定食柔らかふわふわのとり天、卓上の岩塩もおすすめ👍関ブリりゅうきゅう丼定食を頂きました!ゴロゴロ厚切りのブリりゅうきゅうが丼に、分厚く盛り付けてあり、もはや2層ぐらいあって、醤油がご飯に届いてないぐらい✨地元の味ならここでは?