料理自慢の懐石、桃酒も絶品!
四季亭はな村 Japanese Kaiseki Omakase Course / Advance reservation requiredの特徴
こだわりの手作り食材を使用した絶品懐石料理です。
住宅街に位置し、静かで落ち着いた雰囲気の店内です。
法事や顔合わせにも最適な、創意工夫の料理が楽しめます。
ご宴会で行きました。お部屋は和室、テーブルと椅子でした。くつろげました。接客が最高でした。お食事は季節の食材や地元の食材を使ったお料理が提供されました。見栄えが素敵で食欲がでました。とても美味しかったです。
こちらは今回初めて利用しました夕食で7000円程の懐石を事前予約して訪問静で雰囲気がよく、接客も丁寧で気に入りましたお料理も一品一品手が込んでいて、味はもちろん見た目も良く、量も適度でとても満足出来ましたそれから、桃酒が美味しかったです。
とても美味しい。メニューは6600円のコース。一品一品最初から最後まで堪能できた。電話の応対も丁寧だったしスタッフの方々の笑顔も良かった。おすすめ。湯布院かほりの郷はな村さんと同じ系列。洋間の窓からは別府タワーを望める。
孫と卒業旅行で来ました。湯布院号🚃で来たので車が無かったのですが、車で迎えに来てくださいました。スタッフさんも明るく、柔らかい接客でした。お食事は夕食、朝食 申し分ない美味しいです。中でも 料理長が育てたお米は艶やかで甘みがあり、塩おむすびで食べたら さぞかし美味しいでしょう。部屋はメゾネットタイプで、2階の寝室に孫娘達が喜んでいました。細部まで心遣いが感じられ、思い出の宿となりました。ありがとうございます。
食材のこだわった手作りのお料理でとても美味しいです!会席のお膳の配達もやってるのでご自宅でお祝い膳などもおすすめです☆
今回、法事用にお弁当を利用させていただきました。見栄え、味ともに最高ランクかと。これからも利用させてもらいます。
住宅街にありますが落ち着いた店内で美味しいお料理いただけます。予約制のかぼすヒラメがオススメ。
四季折々の料理で楽しく美味しくいただけました。スタッフさんにも良くして頂き、同郷出身のスタッフさんがいて会話も楽しめました。また行かせてもらいます。
味覚会席でオーダー(かぼすヒラメ会席とだいぶ悩んだけど..結果コレは大正解!)広々とした趣きのある洋風の個室で1品ごと運ばれてくる大分の海の幸山の幸...どれも最適な量、最適なタイミングでのサーブでそれはそれは美味しく頂けました!長距離運転した自分へのご褒美の時間(ΦωΦ)フフフ…そして何よりも連れて行った母がとっても喜んでいて...お陰様で良い親孝行が出来ました。今回は大学生の長男と母と3人での食事会だったので次回は義母を連れて行きたい!ゆったりと御食事したい方にはおすすめします!!!
| 名前 |
四季亭はな村 Japanese Kaiseki Omakase Course / Advance reservation required |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-21-7711 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
団体の夕食で利用しました。タクシーで行きましたが、周辺は一方通行が多くとても分かりづらい場所にあります。まず立派な玄関を入り奥の座敷へ。廊下から部屋まで置いてある小物や家具類が素敵でとても雰囲気が良いです。割烹料理とのことでどれも自然な味付け。素材の味を大切にされているのでしょう。盛り付けも綺麗でした。男性スタッフの接客が良かったです。