東寺近くの手作りパン満載!
カノアベーカリーの特徴
伊勢丹で出会った美味しいパンの数々が揃い、選ぶ楽しさも味わえます。
東寺近くに位置し、手作りの質の良いパンが並ぶ可愛いお店です。
マカダミアナッツやオリーブがたっぷり入ったパンが揃い、食べ応え抜群です。
前に伊勢丹のイベントで出会ってまた食べたいと思ったぐらい美味しくて月日はだいぶ経ちましたがよーやく今日行けたぁ⤴️店内は広すぎず狭すぎずで動線的には問題ないかと店の人のとても気持ちの良い接客チームワークさも感じたぁ選ぶのが楽しいぐらいのパンの種類の多さ定番もあればお店オリジナル的なパンもあって迷う迷う(笑)お客さんが次から次へと入ってきて混雑はせず回転よく流れてぎょ~さん買うたのにどれもハズレがないという全部美味しかったですまた行こうと思います。
東寺界隈で一番美味しい、まともなベーカリーです。種類が多く、お惣菜パンはコッテリ系できちんと作っているパンです。食パンやバケットなどもきちんとあります。甘いもの系も充実で、お気に入りはチーズケーキ。すごくすごく美味しくて、在庫があれば多めに買って、冷蔵庫で固め、ちょっとずついただきます。そこら辺のケーキ屋さんより美味しいです。
京都駅近くウロウロしてランチを食べた後大好きな🥖屋さん検索🔍カノアベーカリーさん口コミ見たら美味しそう🤭ちょうど東寺にお参り行こうとしてたし行ってみた。お店は外から見ても可愛い素敵なお店お目当ての🥖はなかったけどとりあえず3個ほど買ってみた袋は無料で入れてくださいました♪感じの良い店員さん🙆マカダミアナッツ🥜の入った🥖塩気がきいていてとっても美味しくて気に入りました。他の🥖も美味しかったーお昼の時間まわってて品切れもあったので今度は早い時間にいきたいなーって思いましたご馳走様でしたー😋
皆さんの評価が高いので自転車で訪問。訪問時間が15時間際という事でほぼ売り切れておりました。その中から塩パン、パンオショコラ、ラムあんぱん、ミルクコッペを購入。パン屋の実力が分かるクロワッサンやバゲットが欲しかったですが、また次の機会に。塩パンはバターの香りがほんのり、味も控えめです。パンの小麦の香りを感じるわけでもなく、また小麦の甘みを感じるわけでもなくパンの上部に岩塩が乗ってないと食べ進めるのがキツイです。パンオショコラはクロワッサン生地の中にチョコチップを入れて焼き上げたモノ。特にサクッとした食感があるわけでもなく、フニャフニャのクロワッサン生地の中に甘みが強いチョコが入っているだけ。クロワッサン生地を使ったパンの定番ですが、特筆すべきモノ無し。ミルクコッペは目の詰まったコッペパン生地に練乳で作った濃厚なミルククリームが真ん中に挟まっています。ラムあんぱんは中に餡子がギッシリ。ラムの香りが良いのと柑橘のピールが意外に餡子とマッチしてますね。個人的なあたりはラムあんぱんでした。親しみやすい値段で親しみやすいパンって路線では無いのに、値段の割にはややクオリティが、、と言った印象ですね。
美味しいパン屋さんが朝8時から開いてるのは近くの方にはありがたいですよね羨ましいこじんまりとした可愛いお店ですが平日の朝9時過ぎでも4人並んでました。サーモンとクリームチーズのベーグルはとても美味しかったです。少し甘めのクリチにフライドオニオンで食感、粒胡椒でアクセントしてあるんですがサーモンがたっぷり入ってました。しかもここのベーグルは比較的柔らかいので食べやすかったです。クロワッサンはバターたっぷりでサクサクでした。
東寺に参拝に行く前にうかがいました朝8時からオープンは嬉しいですねどれも美味しそうでした☺️卵パンは甘めのロールパンに卵がサンドされていて好みは別れそうですが私は好きな味でした!カレーパン ベーコンとチーズのパンも一口目からしっかり味がしてうん!美味しい〜塩気はよくきいてます食パン(ハード)はトーストするとサクサクでした😊お店の前に公園があって買ったすぐ食べました美味しいパンをいただけてよかったです。
土曜の朝ごはんを買いに訪問。6種類ほどパンを購入しましたが、どのパンも中に具材が詰まっていて、非常に満足感の高かったです。メロンパンの中身はなんだったのか...それが気になりました。誰か教えてください。東寺にでも行かれた際に是非。
マカダミアナッツとかオリーブがゴロゴロ入ったパンが沢山!!おいしー!
22年10月初めて伺いました。割と新しいお店のようです。東寺の南側、正門?が見える路地にあります。肝心のパンがみな小ぶりなのは、様々な価格高騰を受けての世の流れなのでしょうが、味はどれも美味しかったです。紅茶のクリームパンは香り高いフィリングと口溶けの良い生地のバランスが良い。むかしタケウチで食べたものを思い出しました。塩バターパンのじゅわっと滲み出る油脂の旨味と強めの塩加減が気に入りました。
名前 |
カノアベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-585-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

やばいパン屋さんに出会いました。リピ確定です。惣菜パンも菓子パンも全てが美味しいこれも生地がちゃんとしているから成せる技だと思います。写真ないのですがチーズケーキは更に美味しいです。