別府駅前で特上天丼を満喫!
とよ常 別府駅前店の特徴
大分の名物特上天丼は860円とリーズナブル!
別府駅から徒歩圏内の好立地で、昼でも気軽に訪問できる。
定番料理のりゅうきゅうが絶品で、何度でも訪れたくなる味わい。
大分県別府市でオススメのお店を、一緒に行ったバンド仲間が、元別府のバンドマンにリサーチしてくれオススメの1件として上がっていたお店【とよ常】さんへ。食べログ評価現在3.48の高評価で、地元民で知らない人はいないという有名店みたいです。別府駅前にホテルを取っていて、本店まで歩きは少しキツいなということで再度探してみると、別府駅前に『とよ常別府駅前店』があることを発見❗お店に着いてみるとウェイティングの方が並んでいて、さすがの人気店。こちらのお店には駐車場がなく、車の方は近くのコインパーキングに止めることになります。カウンター席へ通されメニューを見ると、観光客に分かりやすいように『大分名物』や『大分に来たらこれ!』等迷うことなく、これ食べといたら間違いないというのが書いてあり選びやすい。関アジは昼の時点で完売していたので『関サバ』のお造りを注文❗大分の郷土料理をあれもこれも食べてみたいという、わがままボディにオススメの『豊後セット』なるものもあり、もちろん迷わず注文❗外を少し歩き疲れたボディに『カボス旬です』と言う文字にひかれ、生しぼりサワーを飲みながら料理待ち。周りを見渡すと、めちゃ目を奪われるほどのデカい天丼を頼んでる人が多く、この天丼もこちらのお店の人気メニューみたいです。大分名物とり天❗ホックホクでアツアツのできたてのとり天に甘酢タレがめちゃ合う。この後、まだ他で食べる予定で考えていたので控えめの注文にしていたけど、これは普通にとり天単品で頼むのがオススメ。これまた大分名物『りゅうきゅう』は、新鮮な魚をゴマだれで漬けにしたやつで、個人的には、とり天圧勝でした。関サバは言わずもがな。歯ごたえもあり脂がのって《うますぎやろがい~♪》瀬戸内海と太平洋の水塊がぶつかり合う豊後水道で一本釣りで水揚げされた真サバを関サバと呼ぶそうです。いろんな大分名物を別府駅についてすぐ堪能したいという方に、駅から歩いて行けるこちら、オススメですよ。人気店なので並ぶの覚悟で~。腹パン❗ご馳走さまでした。
行きたいお店が満席で入れなかったので検索したらここがヒットしたので行ってみました。関サバ食べたかったけど台風の影響でありませんでした。刺し身盛り合わせ、とり天、鱧の天ぷらをたのみました。刺し身は普通に美味しかったです。とり天は柔らかく辛子と良く合いました。鱧の天ぷら、今まで食べたなかで一番の肉厚でした。
海老天丼が食べたくなったがとよ常本店が定休日なのでコインパーキングから別府駅前店へ11時30分ぐらいに平日だからか入店待ち時間は無かった。カウンターに座り板前さんが良い雰囲気でした。海老が食べたかったので天丼特盛(海老3匹)を注文事前に準備していたのかな?天ぷらは冷めてはいませんでしたが直ぐに天丼は出てきました海老は美味しかったけど、え~とこんなに海老に羽ついてたかな?空飛べそう本日お勧めの鱧天が良かったかな?
とよ常さんではいつも特上天丼¥950を注文します。美味しい・(私は)お腹いっぱいになる・高コスパだと思います。平日18:30頃に訪れて待たずに座れましたが、帰る頃には並んでいました。専用の駐車場はありません。
「とよ常 別府駅前店」で、別府初めての友人とランチ。とよ常は「別府駅前店」と「別府本店」(北浜)の2店舗ある。初めてきたのは20数年前、当時の別府駅前店は別府駅東口ロータリーの前にあった。別府本店もすぐ近くから、大きくなって移転している。当時の記憶では、とよ常といえば「特上天丼」で、ボリュームたっぷりの天丼が有名で、天丼しか食べたことがなかった。今ほどメニューも豊富でなかったのでは。「とよ常 別府駅前店」は別府駅東口から徒歩3分なのだが、東口ロータリーを海側に向かい左折すると左側にある。ちょっと分かりにくいかも知れない。土曜の昼過ぎだが、10分程の待ちで入店できた。注文は刺身定食(1
口コミをみて訪問人気店ということでオープン時間に合わせて行ったところ並ばずに入れました。特上天丼をチョイスこの価格でこのクオリティは凄い😳衣サクサクでこのお店が近所にあったら毎週通いたいところその他のメニューも美味しくて大満足✨️また行きたいお店です。
大分の定番料理「りゅうきゅう」が絶品。りゅうきゅうととり天が両方楽しめる豊後セットがお値打ちなのでぜひ!!美味しさもボリュームも大満足、お値段もお手頃です。接客もとても素敵でした。駅近なのも嬉しいです。
誰もがお勧めする、とよ常で昼食をした。前日の晩に訪れたら、最近は営業が11時から17時に変更になっているので、行く前にネットか電話で確認した方よい。夕食は出していないことになる。16時に食べるのら別だが。美味しさは抜群。もずくの味付けは今まで食べたなかで一番だと言える。とり天ランチと、カレイの唐揚げランチであったが残さず全部食べた。お店は一階と二階の2フロアーだが、90%埋まっていた。繁盛している旬なみせかもしれない。おすすめです。
いつ行っても美味しい。別府に行ったら絶対行って欲しいです。アマネク別府ゆらりに宿泊だとカードキーで部屋付できるようになりました。ホテルの目の前だから宿泊するならすごい便利です。刺身定食がお気に入りです。
| 名前 |
とよ常 別府駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-23-7487 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
別府の名店。今回は駅前店へ。満を持して笑入り口に立つと、準備中の立て看板が。お?!一番乗り?すると、直ぐに感じの良い女性店員さんが出て来られる。まだだろうな、と思っていると『もう中へご案内出来ます!』との事。聞くともう既にあと少しで満席状態だった。有難くカウンター席へ。いつもの穴子天丼に加え、とり天も注文。とり天はやはり、東洋軒さんには流石に叶わないが、甘酢だれがよく合って美味しい。穴子天丼は最初タレの甘みが足りなく感じるが…最後には丁度よく美味しく食べ終えられる絶妙なバランス。飯も絶妙に上品な量。笑だが、それで良い。この日は中国人観光客が多かった印象。日本で良い旅を。🇯🇵🇨🇳駐車場無し。