隠れ家で味わう和風ビーフシチュー。
愉食処山むろの特徴
上品な量の和風ビーフシチュー御膳が楽しめます。
ランチタイムのコストパフォーマンスが非常に良好です。
落ち着いた雰囲気で料理や店内がとても綺麗です。
近くでランチに伺います。一つ一つ丁寧に作られた小振りの和食が味わえます。ビーフシチューもワインではなくお酒を使うとのこと、小麦も入っておらずお肉も柔らかく満足⭐︎焼き魚を頂きますが、魚も小振りなので量を食べたい方は物足りないですよ。腹八分目にちょうど良い健康的なお店です。
土曜日12時頃伺いました空席ありですぐに入れました。焼き魚御膳、ビーフシチュー御膳を頂きました見た目も美しいご馳走様たち。お味もとてもよく、食後の生麩あんみつも他にはなくとっても美味しく大満足。ご飯は女性2人だから少なめにしてくれたのかしら?ちょうど良かったです。日本酒4合瓶付宴会コース(1万円)もあるとの事で、それもとても気になる。美味しいんだろうなぁ。テーブル3、カウンター5?4?席駐車場5台位店前と、別途2台。
新しい事務所の周囲をウロウロ。美味しいモノが出て来そうな匂いのするお店があったので、お伺いしてみました。おおよそ分かりずらい立地で、探す気で探さないと見付からないんじゃないだろうか。ここを選んだオーナーの意向を感じます。ランチのお勧めが牛すきだったので、今回はそちらを。何度かお伺いしてみたいと思います。ご馳走様でした。
ランチで利用。入口前の駐車場が満車だったため第2駐車場へ。焼き魚御膳を注文。この日は焼き鮭。やや辛口の焼き鮭に新鮮な生シラスとめかぶの酢の物。後から茶碗蒸しが届き食後には生麩の甘味。満足度高いですね。カウンターに座ったらスマホなんか見ずに大将の包丁さばきを楽しみたいところ。職人気質な雰囲気を感じさせるも意外にフレンドリーな面も見せてくれる。もちろん料理も美味しくリピートしたいお店です。
土日にランチを遣っています❗メニューは2種類定食とシチューのランチです、お店の感じ静かでゆっくり食事が出来ました仲の良い方と食べたら美味しいですよ。お店のなかは綺麗にスッキリでした❗
ラストオーダーギリギリでしたがランチをいただく事ができました。とても美味しく大変満足しました。デザートも美味しかったです。
上手いものには手間がかかっている事がよく分かった。
『大人の隠れ家』見つけました❗️ランチのできる食事処を検索していたら、ふと目に止まりました。住宅街のど真ん中。『こんな所に、店、あったかな?』なんて思いましたが、これも何かの御縁と伺いました。お店の玄関先に手書きで『本日の日替りランチ』の看板。手書きメニューのお店は、美味しいって定説に、ちょっと期待しながら暖簾をくぐると、明るく清潔感のある和風の店内。テーブル席に案内されて見回すとテーブルが三卓。良く研かれたカウンターの中には、白い割烹着の大将と(息子さんかな?)大将似の若い衆。居心地の良さそうなお店です。早速、日替りランチの『豚照り焼き重』をお願いしたところ、残り一食との事。良く見ると店内の黒板に『六食限定』とありました❗️これって、かなりの幸運⁉️で、最後の一食と、家内は『お刺身御膳』をお願いしました。20分程して着丼。重箱に重なるように並べられた豚照り焼き❗️添えられた七味を振りかけて、早速パクつきます。・・・❗️美味い‼️タレがしみた御飯も美味しい😋これなら御飯大盛りでもよかったかも。アッと言う間に、完食でした👍家内も、御飯をお代わりしておりました。デザートの『生麩の餡蜜』も、もちもち食感が最高でした。大人のランチがいただける『隠れ家』を見つけました。ご馳走様でした。
先ずはランチタイムをオススメします。980円の日替りは価値ありです。毎日店主が作った一品でもてなしてくれます。数量限定故11時30分の開店と同時に行く事がベストです。
名前 |
愉食処山むろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-79-6801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お料理は上品で美味しかったです。私は焼き物を頼みました。