ドイツビールと民族衣装、風情満喫!
ドイツ バイエルン州の村の特徴
リトルワールドの奥にあり、緑豊かな景観が楽しめます。
ドイツの木製おもちゃや民族衣装が揃っていて、買い物も楽しいです。
美味しいソーセージと多彩なビールが味わえる、ビール好きにおすすめの場所です。
本来ならば、孫を連れて来たかったんですが、都合がつかず主人と娘3人で行く事にしたのはいいのですが、何十年ぶりなんだろう?と散策してるうちに思い出し懐かしく思いました。それに今日は夜から花火大会があるということで今年の夏、花火を見損ねていたのでラッキーでした。コロナ明けで花火大会も開催され色んな行事も再開されるようになり本当によかったなと思います。
2016/6/18ドイツのお土産物がいっぱい売ってます。2階にはドイツのおもちゃが展示してあって雰囲気がめちゃくちゃヨーロッパです。民族衣装の貸し出しもここで行ってます。
ドイツの可愛いオモチャもあり景観が素晴らしい。
ビールも飲めて、ドイツの木製のおもちゃもあり、可愛い。横にあるフランスの展示があるテイクアウトレストランのお食事を持ち込んで、ドイツレストランでビールとウインナーを追加し、レストラン内でお食事ができました。
当たり前にソーセージとビールが美味い!目の前にお土産屋さんもあり、丁度園内コースの中間地点でもあるので休憩や食事にはうってつけの場所です。もう少し進むとイタリア、更に進むとアフリカそして、終盤にはインドやトルコなどとがありそれぞれお土産もあります。飼い忘れた人も入り口すぐのところに総合のショップがありますので安心です。ただ、もう6、7回ほど行ってますがほとんど何も変わっておりません!ドッグランができてワンコ同伴ができる様になったぐらいかなーと😂前にも投稿しましたが、駐車場を無料にするとか、園内バスを無料にするとか何かしないと駄目じゃあないかなあ、なんて思うこの頃です。同じ名鉄系さんなのに、モンキーパークや遊園地はえらく混んでるのになあ?
ネモフィラが、一面に咲き誇って❗素敵✨な場所ですね。😎🎵
夜も営業していました。ヨーロッパエリアは人気です。揚げたてのシュリンプがとても美味しかったです!
凄くいい所でしたよ。リトルワールドの内にあり色んな国の食べ物も食べられて良かったです。家族や恋人、友人同士でも、1日ゆっくり楽しめる所だと思います。
同施設は開園されてから39周年との事でしたが、きちんと手入れはされていて、とても楽しめました。散歩をしながら色んな国の生活様式を見学出来て興味深かったです。
| 名前 |
ドイツ バイエルン州の村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-62-5611 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リトルワールドの奥の方にあります。ソーセージもビールも、とても美味しいです。手前に、沖縄、台湾、南米、、と、何軒も魅力的なお店が構えていますので、飲み過ぎないよう注意しましょう。