雪山の額縁、富士山絶景!
七面山山門の特徴
七面山羽衣側の登山口として利用されている場所です。
登山道入口の山門は参拝者の表参道です。
道の工事中でも、駐車場が数台分整備されています。
霊山。修行の御山です。南無妙法蓮華経🙏
七面山羽衣側の登山口。信仰の山でもあります。ここより敬慎院まで約2時間半、山頂はさらに40分ほどです。丁目標があり、一から五十丁目まで標が立っています。
角瀬の集落から春木川左岸を車で10分ほどです。七面山山門には直近に駐車場があります。10台程度ですが、山門のすぐ横にあります。トラロープで区切られていて、安心できます。なおシーズン中はすぐに埋まるとのことです。すぐ横に水洗トイレがあり、ウォッシュレットも使えます。水場や自動販売機はありあせん。すぐ横の羽衣橋を渡ると羽衣の滝を見学できます。なお、参道の地形図位置は結構正確ですので参考になります。
七面山登山口敬慎院まで九十九折。
七面山山門です登山道入口ですが、参拝者の表参道となっているので、山門と言うらしいですね😃七面山を登る時に、ここのルートを利用しました。この辺は、駐車場(砂利)やトイレ🚻公衆電話があるので、便利です。トイレはウォシュレット付です😊道路が狭いので、要注意です!2021.11
七面山の入口の山門。山頂の敬慎院まで登れます。駐車場は、山門近くにあります。
参道入口脇に数台停められる駐車場がありますが、道の工事中でいっぱいでした。
名前 |
七面山山門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雪山の額縁富士山最高です。