祇園の美味、アラカルトで満喫!
祇園おかだの特徴
祇園祭りの最中に訪問し、雰囲気が素晴らしいお店でした。
アラカルトで自由に組み合わせる、豊富な京料理を堪能しました。
ミシュラン1つ星の完璧な割烹料理は、全てが美味しかったです。
仕事関係で男4人ではじめての来店。もちろん、場所が花見小路近くだけあり、外観は趣がありGOOD!個室にて。アラカルトで頼める!しかし、すごい数のメニューで決めきれないと同時に、見てるだけでわくわくしたね。小料理屋さんって感じで。担当してくれた女将さんもベテランで、日本酒が進む~!良い仕事の話もできて、酒と肴で大満足だい!よくこれだけたくさんのメニューを取り揃えてるよな~と感心。味も良かったし、高くないし、食材管理も大変だろうに。そこは板前さんの力量と意気込みを感じずにはいられない。ご馳走様でした!
祇園祭りの最中に伺いました。汗だくで到着したら、女将さんが、すぐに冷たい水を持ってきてくださいました。まずはビール、その後は食べたいものを冷酒とともに…若鮎、はも等々、のどくろは煮つけにしていただきました。ごはんものも食べたかったのですが、色々食べすぎておなか一杯になってしまいました。お寿司とかも食べたかったなぁ…そうそう、目の前では板前さんがお皿を棚に戻したりと忙しく動いておられたのですが、一つ一つの動きが静かで丁寧です。細やかなサービスを感じました。最後は、お店の外まで出てきていただきご挨拶くださいました。祇園の灯りがとても美しかったです。京都に行った際は、また伺います。ご馳走様でした。
ご紹介で訪問させていただきました。祇園のお店雰囲気もよく旬の食材での料理提供 ふな寿司などもいただけてさば寿司がとても美味しかったほかのものも美味しいですご紹介なくてもいけますのでいい雰囲気でお食事できますよ。
料理が抜群。メニューが豊富で、その内容も素晴らしい。みんな美味しそう。アラカルトで頼んだ方が絶対に堪能できる。
凄いレベルの割烹をアラカルトで自由に組み合わせて頂ける幸せ。ご主人も丁寧で楽しい時間になりました。
初めてのおかださんへお店の場所も京都らしい花見小路通りから少し奥に入った場所にあり雰囲気がものすごくいいお店です!お料理もとてもおいしく旬なものをいただきました。コースとは別で秋刀魚を頂いたのですが満足です。席も個室に通して頂きゆったりと料理を楽しむことができて満足です。
初めて行かせて頂きました。少し辛口にはなりますが、お料理、接客は可もなく不可もないと感じました。ミシュラン一つ星と期待を寄せて行ったので、少し物足りなさを感じてしまいました。ですが、ミシュランと聞くと近寄り難い方も居られると思いますが、アットホームな雰囲気で子連れの方々でも行きやすいです。駐車場はありませんのでお近くのパーキングに止めて下さいね。
久しく伺っていませんが、、完璧な割烹料理屋さんがあるとすれば、ここしかありません。京都に腐るほど和食屋さんはあっても、この水準、メニューの多さ、立地とお値段を考えると、、圧倒的かと思います。しかし、このメニューの多さは凄まじい。焼物、煮物、椀もの、揚げ物、、いずれも完璧な出来栄え。若手のスタッフもすごい。これぞ京都の底力。他の地方都市で探すのはかなり難しいでしょう。そこそこ高いですが、東京で同じものを食べるよりは、3〜4割安いと思います。ご主人は力が抜けていて、良い感じです。蒸し寿司、棒寿司なら握り鮨まで可能と言う、オールマイティのご主人は、それはそれはすごい方だと思います。永遠に続いてほしいお店なのですが、、弟子には継げないでしょうねぇ、、。
さすがミシュラン1つ星⭐️のお店。料理はもちろんのこと、サービスも最高です。祇園には割烹屋さんはいっぱいあるけどこれだけ多くのアラカルトメニューあるとこは、他に見たことないです。メニューになくとも聞いてみれば結構あるので聞く価値あります。まさに好きな料理を好きなだけオーダーするのがいいかな〜遅くまでやってるので、ちょっとお茶漬けをって使い方もあります。ちょっと値段は高めだけど、京都に来たら寄ってほしいお店です。なんかにも使える。人気店なので予約は必須です。
名前 |
祇園おかだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-3200 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても手の込んだ美しく美味しいお料理をいただきました。