中湖の景色と賑わう郭。
米子城 内膳丸跡の特徴
本丸跡から降った郭には広いスペースがあり、憩いの場として賑わっています。
内膳丸跡では、歴史資料館で続百名城のスタンプが押せる魅力があります。
木々に囲まれた環境の中で、静かな雰囲気を楽しむことができます。
本丸から少し降ったところにある広い郭家臣の内膳が管理していたためこの名称に。
なかなかの広さです、憩いの場にもなっており、賑わってます。
本丸から少し下った所にある廓です。石垣などは少し残っていてトイレと休憩できるような椅子が設置されていてスタンプも置いてありました。
景色がいい 続百名城のスタンプは無くなってました歴史資料館にいけば押せます。
ひろーい郭。一部石垣が残っている。内膳部隊の建造物があったんかな?
何にもないけどまあまあかな。
名前 |
米子城 内膳丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

展望台かと思ったが、周りを木に囲まれていて中湖を見ることは出来ず😿おそらく本丸跡の方がおすすめ。