山中湖からの絶景富士山。
長池親水公園 東駐車場の特徴
山中湖湖畔から富士山が雄大に見える絶景駐車場です。
流星群や朝焼けの美しい空を眺められるロケーションが魅力です。
無料で利用でき、訪れる価値のあるフォトスポットとして人気です。
とても綺麗な景色🗻富士山の端まで見れます👍
山中湖湖畔のペンションに泊まった際に、こちらに立ち寄りました。天気に恵まれていた為、富士山をバッチリと写真に写す事が出来ました。普段は太平洋側からの富士山を眺める事が多いですが、こちら側から眺める富士山も最高でした。又、暖かい季節になったら、ペンションに泊まりながら立ち寄りたいと思います。
富士山撮影ポイントの一つです。山中湖に来たら必ず立ち寄る駐車場です。もう少し寒い時期には白鳥と雪をかぶった富士山は絵になります。
富士山が正面に見える絶景駐車場🅿️湖の畔に車を止めて星空を眺めるのも良し🌌日の出と共に少しずつ雲もなくなり朝から気持ちの良い景色を見れました✨ちょうど流星群の見頃とお盆の時期が重なり高台はどこも車を止められず、山中湖畔まで降りてきましたがタイミングよく雲も薄くなり何個も流れ星を見ることが出来ました🌠近くにトイレもあり車中泊してる方も居ましたが朝6時頃には満車になってました。
富士山がとても綺麗に見れる場所です。冬の夜でも数台は停まっています。駐車場にトイレはありませんが、反対側に公衆トイレがあります。日中はもちろんですが、夜は富士山と星空がとても綺麗です。写真は…、月が出ていたため、星は薄いですが月に照らされた富士山とオリオン座、湖面の逆さ富士を撮ることができました。(湖面がもう少し静かな時は逆さ富士ももっと綺麗かと思います。)
撮影日は、2023年2月11日です。雲一つない快晴です。ここからの富士山はとても綺麗です。
よく富士五湖ツーリングをする際にこちらの駐車場へ立ち寄っています。バイクの駐輪場所ですが、東駐車場と西駐車場、どちらも出入口を入って左奥の方にバイクを停めるスペースがあります。写真・動画は2/6に撮影しました逆さ富士です。逆さ富士は風が吹いて波立っているとなかなか見れませんが、今回は湖面に氷が貼っており、そのおかげかあまり波立っていなかったのでラッキーでした。風の影響もそうですが、湖面が凍るほどの寒〜い時期を狙って頑張って逆さ富士の撮影チャンスを狙いに来るのも良いかと思われます。
車やバイクが駐車出来、前景に湖面を入れて富士山の写真が撮れます。春秋シーズンは場所によってはダイアモンド富士になるのでその時刻前後にはカメラを持った人がゾロゾロ居ます。湖面に向かって左側には東屋も有り、空いていればコーヒーを飲むのが最高。平日ならラーツーにも良いでしょう。トイレがないのが欠点。余裕があれば近くの親水公園まで歩くと用は足せます。
10月下旬の寒い朝に、宿泊先からスマホでライブカメラを確認したら綺麗な富士山🗻が見えたので気温3度の朝に車を走らせて長池親水公園に来ました。6時半頃に到着したのに、駐車場は8割程度まで駐車されていてびっくりしましたが...見事な富士山が拝めました。逆さ富士山が綺麗に見れるかと思いきや、湖畔にわずかな波があり、惜しかったです。でも、寒さを忘れて眺めてました。
名前 |
長池親水公園 東駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年も2025来れました。こちらからは、富士山雲隠れしてました〜❗️(^_^)y-° ° ° ° ° ° ° °今年も2024年来れました。今年の富士山は、雲が多いかなぁ~❗雪も少ないかなぁ~❗でも❗年始めの富士山は元気になる〜❗(^_^)y-° ° ° ° °今年2023年も来れました。富士山🗻やっぱり良いですね❗(^_^)y-゜゜゜゜゜2015年より、毎年❕1月○日に、こちらの同じ場所にて、富士山🗻の写真を撮りに訪れています。(^_^)y-゜゜゜゜゜本日は、雲で、富士山🗻うーん微妙❗こんなに‼️天気良いのになぁー!また!来なさいって事かなぁー!(^○^)(^_^)y-゜゜゜゜゜