秋のツーリングに、大きな栗を!
大きな栗の木リパブリックの特徴
ツーリング帰りに立ち寄ると、まだ大きな栗が楽しめました。
近隣の栗園で栗がない中、こちらは新鮮な栗が揃っています。
落ちている栗は虫食いが多く、栗拾いには手間がかかります。
ツーリング帰りに焼き栗を買いました。丹波の栗よりも美味しいとご主人が言っていたので買ってみましたが、本当に美味しかった!!
10月上旬頃、近隣の栗園ではもう栗がない状態でしたが、まだ大きな栗が残っていました。艶がよく大きな栗は甘くてほくほくで美味しかったです。
落ちている栗はほとんど虫食いで拾えなく時間がかなり掛かる。中国語を話す家族連れは禁止されている木から直接採るやり方をしていて、監視していないのでカオス。
| 名前 |
大きな栗の木リパブリック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-95-3134 |
| HP |
https://www.instagram.com/ok__rep?igsh=MXJmemZ5am5wZXg2dg%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの栗は本当に大きいので、値段以上の価値があります。予約なしでいけるのもとっても嬉しい。