静かで素敵なレトロ喫茶。
とうかくの特徴
静かでゆったりと過ごせる、レトロな雰囲気の喫茶店です。
昔ながらのホットケーキやミックスジュースが絶品でおすすめです。
チーズたっぷりのピザ風スパゲティも美味しくて満足度が高いです。
ボク的にはしっかりと自分時間が取れるお店を見つけられたな!っと思いました。店内は空調、照明も快適で(ちょっとラジオの音が大きいかも)、モーニングのメニュウは必要充分で氣に入りました。珈琲も美味しくいただけました。氣さくなマスターで必要以上に話かけてこず、結構奥に引っ込んじゃうので泳がせておいてくれるのも⚪︎ (馴染みのお客さんへはよく喋ってた)お客さんの方は少な目でした。ボクが感じる、一番このお店のいいなと思った点は「旧東海道の鳴海宿」に面しており、交差点の近くなので車がよく通り、停止、発進を繰り返すのを眺められること。こうやって書くと騒音でうるさいんじゃないか!?って思う方もいるかと思う、、でもそういう人は横に置いておいて、ここは旧東海道、なんとなく昔の人達がこの道をあっち行ったりこっち行ったり忙しく往来していたであろう風景に思いを馳せられ、(なんとなく)イメージが(なぜか)出来てボクは好きだ。【あのね、も少し外の看板とかメニュウとかに力を入れようよ〜^_^】はんこや。
鳴海駅に仕事で立ち寄った時に周りにあまりお店がなく、ぶらっと来店少し暗いお店だが、レトロな雰囲気でとても素敵です。ご飯は日替わりランチを頼んだが、ピカタとメンチカツ他にもたくさんのメニューがありとっても美味しかった!是非、またここにきたときにぶらっとたちより、色々なメニューを試したい。鳴海駅に立ち寄った時にはぜひ。これで750円は素敵!!
日曜日のランチに。焼きそばセットはコーヒー(紅茶)かご飯が選べますよ。入って感じたのは「懐かしい」でした。こちらのお店は喫煙可です。
素朴な喫茶店昔ながらのホットケーキ🥞とミックスジュース🍹とっても美味しくて😋ほんわか出来ました😊サンドイッチ🥪も食べてみたかったな🤤
①「焼うどんが美味しかった」教えていただいたお店。②ホットドッグセットを注文しましたが、この緑区(鳴海、大高、有松)の歴史の資料を見ながら、マスターの鳴海のお話を聞きました。昔は焼きうどんの店だったそう、焼きうどんも注文しました。甘口な感じでおいしかったです。
雰囲気純喫茶。親子ピラフというのは、オムライスでした。
初めて訪れるお店です。レトロな雰囲気が残している数少ないcafeです。ヨーカドーが出来てから多くの飲食店が閉鎖に追い込まれ、残っているわずかな店です。ヨーカドーは経営不振により撤退しました。現在閉店に追い込まれたお店の土地は新しい住宅街になっています。駅から5分ほどでつくお店です。店主さんと聞くな方でたくさん話しました。クレープは手作り感がぜんめんにでてきるのが気持ちいいです。年齢と経済的に今後も続けられたら良いなと、おっしゃってました。私のイラストをきふしましたので、みなさん宜しければおとずれては如何でましょう。
ピザ風スパゲティ🍝チーズたっぷりで美味しかった。レトロな感じがエモい。ママさんよく喋る人で色々教えてくれました。
喫煙できます。
名前 |
とうかく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-621-0416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静かでゆったりとできる喫煙okのお店こういう所に来れてよかった。