濃厚クリームたっぷりのシュークリーム!
たまご屋工房 風見鶏の特徴
濃厚クリームたっぷりのシュークリームは絶品で人気です。
自然素材にこだわった卵製品が豊富に揃ってます。
山陰自動車道名和インターからすぐ、アクセスも便利です。
開店の朝10時前から結構 並んでいる方がいます箱入りの卵から卵製品のケーキなど販売奥に無料のコーヒーのポットが置いてありますいつも ご馳走さまです😋車の出入り口は、別々です敷地内は、一方通行です地元の方で逆行で帰る方も居るのでお気をつけて😰
友人のお勧めで初めて行きました。元々、たまご屋さんだそうです。シュークリームが絶品と眼をキラキラ✨させて語るので実食。大きなパリッと焼き上げた皮に、注文が入ってからクリームを注入。急いで車に戻り、袋から出すとズッシリと重い。クリームがこれでもかってくらい詰まってます。大きな口でガブリ。ん~~ッ。バリ硬の皮とたまごの濃厚なクリームの見事なバランス。甘すぎず旨味たっぷり。あまりに大きいから全部食べられないかも そんな考え吹き飛びました。完食です。また食べたい!と思います。
ロールケーキを知り合いの方から頂きました。とっても美味しかったです。検索をしてこちらのお店の商品だと知りました。クチコミにも書いていらっしゃいますが、とても人気店のようですね。人気が出るのは間違いなく、とても美味しかったです。ロールケーキは直径12㎝ぐらい、幅18㎝ぐらいだったかと思います。フワフワのスポンジに程よい甘さの生クリームがふんわりと巻かれていて、いくらでも食べれそうな美味しさでした。鳥取県に住んでいますが、大山町に行くことはないので、このような素晴らしいお店があるということを今回知ることが出来ました。また、皆さんに知って欲しくて投稿しました。私もチャンスがあれば行ってみたいです‼️ごちそうさまでした☺️
山陰自動車道名和インター降りてすぐにあります。卵を生産しながらスイーツを製造、販売しておられます。もちろん産みたて卵も販売しています。ズコット!初めて見ました❗大きくて映えます。私の好きな卵をふんだんに使ったプリンたち、シュークリームも午後には売り切れになるなあ。いつも寄ると一気に肥えてしまうので我慢我慢😅😅
あまり教えたくない、広まってしまうと私にとっては不都合なくらいお気に入りのお店です。卵目当ての方、開店前に並ぶ必要あります。それでも買えないことがあります。卵かけご飯にすると、濃厚な味を堪能できます。価格もかなり頑張っておられると思います。名物のシュークリームも絶品。遠方ですが2週間に1度は行きたいお店。
卵に拘ってるようで、僕はシュークリームと焼きドーナツに玉子のを詰めた物を買いました。シュークリームはサクサク生地に柔らかいクリームを詰めるので注文してから注入するそうです。濃厚なのにさっぱりしたクリームはとても美味しかったです。他にもたくさんの種類のお菓子など売っていたので何度でも来たいお店になりました。車の入口出口を分けて一方通行にしてるのに(大きく看板もある)、逆走する車が短い間に数台いてびっくりです。
シュークリーム食べました。生地がサクサク。中のクリームはほどよい甘さ。通常のシュークリームの2
ズコットチーズケーキ、シュークリーム、ロールケーキ、カステラと買い過ぎました。値段もそんなに高くない。この他にも美味しそうなお菓子がたくさんあり、店内では無くなってたけどサービスのコーヒーなどもありました。お客もたくさん来るけど、待ち時間もなくスムーズに買えました。見ていると、卵も規格外とかリーズナブルなものが置いてあって、地元の人がたくさん買いに来てたようです。買ったケーキはシンプルで甘くなくて美味しい!バターやクリームをたくさん使うというよりも、卵を生かした感じで美味しかったです。リピート確定。
濃厚クリームたっぷりの手作りシュークリーム絶品。甘さ抑え目でたまごを感じることができるクリームがサックサクのシュー生地の中にたっぷりたっぷり詰まってました。プラスチックの包み紙にはさんでいる理由がわかりました。油断していると、シューからクリームが滴ります。私は買いませんでしたが、プリンや巨大なケーキ?も魅力的でした。駐車場は一方通行なので気をつけましょう。
名前 |
たまご屋工房 風見鶏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-54-5055 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シュークリームが大きく、皮はサクサク、クリームたっぷり。280円は安いシニア世代のお客さんがたくさん来ていたので、幅広い年代の人に好まれるのかなと思った。