興津駅近くの絶品みつ団子。
焼きたてだんご屋 ささごの特徴
JR東海道線興津駅から徒歩3~4分でアクセス良好です。
みつ団子や五平餅など種類が豊富で楽しめます。
箱詰めの丁寧さが光る、お団子の魅力満載です。
驚くほど団子がやわらかくて美味しいです。特に、草団子の苦味があんこの甘さと絶妙なハーモニーを奏でていて感動しました。また、買いに行きます。
興津駅に友だちを送りに行った帰りに、以前から気になっていましたお団子屋さんに初めて寄らせてもらいました。お店のすぐ横に1台分の駐車スペースがあります。草だんご(150円)が 好きなのでつぶ餡とこし餡を1本ずつ、黒糖(150円)1本、うぐいす(145円)1本、4本買っておやつにいただきました。あんこは 甘さを微妙に押さえた感じが 私には丁度良かったです、餅の柔らかさの塩梅と・だんごに着けたあんこの量、串を持った時の重さもあり 美味しくいただきました。種類が多いので 違うだんごを食べてみたいと思います。
本来違う場所のお団子屋さんに行く予定だったのが、なんと近辺が火事ということでクローズされていて目的地変更となりこちらへ。閉店1時間前くらいでどうかなと思って行ったけど、店頭に並んでいるのではなくてその場で焼いてくれるのでちゃんと買えました。今は春の限定で苺と桜あんらしく、苺のみにしたけど桜も買えば良かったなと少し後悔。種類も多くて箱入りにしてくれるから見た目も良くてちょっとした手土産にも喜ばれそう。甘さは控えめ。団子自体はきちんと聞かなかったけど、米粉と白玉粉?のような感じの舌触り。軽い感じで柔らかい。ある程度の本数買うとお汁粉サービスでした♪近辺にも色々美味しそうなお店が紹介されていて興津に少し興味を持ちました^ ^ 今回は車で行ったけど、JR興津駅から歩いてすぐ。駐車場は1台有り。
土曜13時5分到着。先客ゼロ。こう暑いとほうじ茶のサービスがありがたい。配慮が利いている。◆レモンあん 160円(税込)◆塩つぶあん 140円◆ほうじ茶 あんなし 100円◆ごまだれ 130円◆のりふぶき 130円◆江戸前 140円5本以上?だか買うと、一口ぜんざいだんごをサービスとの事でその場でいただく。嬉しいね!餡のだんごとほうじ茶だんごは焼いていなくて、丸々としている。ごまだれ、のりふぶき、江戸前は焼いてあり、平たい感じ。ほうじ茶は餡がなくても風味を味わえていいね。他の団子に比べて柔らかい。ごまだれは、みたらしに黒ごまが入っている感じ。めっちゃウマ!江戸前は昆布醤油を使っていて、海苔が美味しいね。のりふぶき、凄くない!?こちらも昆布醤油を使っているが、青海苔バッサバサ‼︎青海苔の風味がハンパない‼︎美味しい!レモンあんは、レモンピールが入っていて歯応えもあって爽やか。美味しい〜塩つぶあんは、戸田塩を使っている。餡子も甘過ぎなくて美味しい!キャッシュのみ袋無料駐車場北側1台。
JR東海道線興津駅から徒歩3~4分程度。焼きたてのお団子をたべさせてくれる「ささご」です。窓口が小さいので最初はお店なのかなんなのかちょっとわかりずらかったのが最初にこのお店を見たときの感想です。JR興津駅は青春18切符利用して浜松方面に行くときにほぼ必ず乗り換える駅です。この駅始発で「浜松行き」がでているからです。また、東海道線は「興津始発便」の方が空いている傾向があります。その乗り換えする駅ということを利用してこのお店に通っています。ただ、デザート的なお団子は冷たいままなのですぐに提供してくれますが、暖かい塩っ気のあるお団子はきちんと焼いて焼き目をつけてくれるので少し時間がかかります。なので次の電車でもいいや!と割り切りができる人のみご利用ください。少し駅寄りにお茶屋の「荻野商店」があります。荻野商店で抹茶ソフトを購入したらここで50円であんこと白玉のトッピングをしてくれます。団子屋さんなので、あんこも白玉団子も常時置いている&新鮮なので素敵な協業ですよね!?今日は、青のりかぐわしい「のりふぶき」、「大江戸」はお団子一個毎に海苔に切れ目を入れている親切な商品、そしてお豆の味がしっかり残った「うぐいす」の3種類を駅で買ったそば茶でいただきました。超おいしかったです!
美味しい!何故かうぐいすをずんだと勘違いして食べて気づいたびっくりするほど美味しいわけではないけれど「うん!美味しい!」という感じうぐいす豆の風味もそこそこあった。甘さも普通餅は伸びそうで伸びないくらいの柔らかさずんだ出して欲しい〜
以前テレビで紹介されていてきになっていたお店にやっとおじゃまする事が出来ましたなかなか団子というが頭に浮かばなく…ともあれ団子は美味しかったですよ定番のみつ団子、みつ、みそ、こしあんをいただきましたが自分的にはみそが美味しかったですね五平餅をほどよくやわらかいお餅にした感じですかねもちろん甘いものも美味しかったです店員さんの息の合った箱詰めも素敵でしたご馳走様でした。
種類も豊富で子供から大人まで楽しめます。あんこや蜜も甘すぎず食べやすいです。値段もお手頃で、近くに寄ったら買いたくなってしまいます。
普通においしい。可もなく不可もなく。
| 名前 |
焼きたてだんご屋 ささご |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-360-3377 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
急にみたらし団子が食べたくなり、調べてから行きました。電話しておくと作っておいてくれます。柔らかめの食感、自分は冷やして硬くしてからのが好みです。