温泉マニア必見!
雲泉寺温泉の特徴
地元民の運営による単純温泉、ぜひ訪れるべき温泉です。
温泉マニア必見の特徴的な浴槽が魅力の共同浴場です。
鄙びた感満載のジモ泉で、素晴らしい雰囲気を楽しめます。
2022/4/1から組合員以外の入浴料が100円→200円に変更になっています。外観は少し薄暗い感じはしましたが、中に入ると明るく綺麗に清掃されています。
ラクテンチ前の通りにマンションの横にひっそりとあります。地元民以外でも¥100で入浴可能で、綺麗に手入れがされています。激熱が多い別府の温泉の中でも普通に入れる温泉でした。
ここは特徴的な浴槽で一番好きです。
素晴らしい雰囲気です。地元の人が多いけど、百円で外来入湯できました。
単純温泉。温泉道スタンプの対象外です。(2017年11月現在)
温泉マニアも喜ぶ小さな共同浴場まだあるうちに入浴したほうがいいでしょう。
温泉マニアも喜ぶ小さな共同浴場まだあるうちに入浴したほうがいいでしょう。
地元民の運営する公衆温泉。お金を払えば外来者も入浴できる。熱い。風情あり。
名前 |
雲泉寺温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鄙びた感満載のジモ泉外観イメージで中に入ると整理されてます。組合の方以外でも入浴可能200円です。