美しい景観に溶け込む、茶色いセブン!
セブンイレブン 河口湖美術館通り店の特徴
河口湖の美しい景観に囲まれた、シックな看板の店舗です。
ひばりが丘高校うどん部監修の吉田のうどんが楽しめます。
観光地に便利な広い駐車場、車まで買い物を運ぶサービスも。
桜祭りは終わっていましたが、周辺は遊歩道が整備されていて、美しい景観。信号のたもとにある店舗ですが、駐車場は充分な広さがあり車の出入りはしやすい。店内に入ると『トイレの利用のみお断り』の張り紙あり。近くに公衆トイレがあるので、買い物しない人はそちらへ行きましょう。桜に関連したデザートが美味しい。
景観の維持として河口湖や山中湖周辺では看板の色が変えられています。駐車場も広く結構混んでいました。
久しぶりに河口湖を訪問したらこのセブンが出来ていたのでビックリした。道を挟んで反対側には元々ファミリーマートがあり、逆にトンネル側には僅かな距離になんと同じセブンイレブンがある。要らんだろこの店舗。節操がないとしか言いようがない。特に変わった設備があるわけでもないし。
イートインは無し。駐車場は広い。
2022/02/21(月)12:50ひばりが丘高校うどん部監修吉田のうどん 辛口きんぴらxすりだね働いている静岡のセブンイレブンでは販売していないのでなんか新鮮でした^^
ショッピングカートが置いてあり、楽に買い物ができます、買い物が多い時は車まで運んでくれます。
観光地だからか看板の色がシックなセブンイレブン😊店内、御手洗も綺麗でした☺️
丁寧ですし、地ビールも売ってました。
新しくてキレイな店舗。駐車場も広い。河口湖までは徒歩3分程度♪
名前 |
セブンイレブン 河口湖美術館通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-76-7138 |
住所 |
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2801−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

セブンイレブンのコーポレートカラーではなく、景観に配慮した茶色っぽくなっています(カラーで撮影してますよ)。屋根も勾配になっていて、周辺景観との調和に配慮されていますね。和が感じられるコンビニです。河口湖を観光される方は、コンビニもチェックされてみてはいかがでしょうか。