住宅街の隠れ家、桃ばくだん絶品!
Trois Berry トロアベリーの特徴
人気のあるケーキはすぐに売り切れてしまいます。
自然素材を活かした美味しさが自慢のケーキ屋です。
ぜひ味わいたい桃ばくだんプリンが特におすすめです。
住宅街にある小さくて可愛いお店でした。13時頃に伺ったのですが既にケーキは3種類しか残っていませんでした。美味しかったので、もっと早い時間に行って色々買ってみたいです。駐車場は5台分ほどあり、すぐに停められました。店員さんも丁寧で優しかったです。
住宅街の中にある可愛い外観のパティスリーTrois Berry(トロアベリー)さん。日曜日の午前中に伺いました。私達の前に2組外で待たれていました。駐車場は5台ほどあります。店内には2組しか入れません。焼き菓子やギフト用の詰合せなどもあります。ショーケースには、美して可愛いケーキがたくさん(^^)目移りしてかなり悩み、お店の方にオススメを聞いてみました。お店と同じ名前のトロアベリーと和栗のモンブランとのこと。和栗のモンブランとサントノーレカラメルとシュークリームを購入。どれもかなり美味しかったです。
川を挟んだ大通りから、目を引く建物がぽつんとあり調べると、こちらの店舗でした。気になっててやっと伺えました。住宅街にあり外観・内装がお洒落です。店内はこぢんまりとしており、平日の昼過ぎに入店しましたが、既に完売した種類もありました。品数が多い訳ではありませんが、タルトやムース系が可愛いらしく華やかなデザインです✨甘過ぎず、しつこくない味で好みでした。人気の種類を聞くと、トロアベリーと和栗モンブランとの事。トロアベリーはレアチーズをベースとしたムースで、中にベリーソースが入っていました。質問にも丁寧に答えていただき、他の方の投稿にあるような悪印象な対応はありませんでした。自宅から近いので、また違う季節に別の種類も食べてみたいですね。
売り切れ間際のケーキを買って帰りましたが、どれも私の求めている味で、驚きました。それぞれの素材を生かした味わいで、特にキャラメルのクリームが最高です。また、絶対買いに行きます。
人気店です。夕方にはほぼ、ショートケーキはありません。が、今日はラッキーでした!15時頃に行って残り5個、全て購入させていただきました。ご夫婦でやってらっしゃるのできっと忙しい時間は大変なことと思います。そして美味しいので行ってもないことがあると思います。かくいう私もショートケーキ変えたのは初めてです。ホールケーキですら、予約は早めにしておかないとすぐ予約完売になってしまいます。誕生日ケーキをいつも油断してしまい買いそびれています。桃バクダン買いたいけど毎年行列に断念しています。住宅街の中のお店なので、ご迷惑をかけないように買う側も思いやりを持っておきたいものです。いつかタイミングが合えば、食べられると思い、今年ものんびりご縁を待ちます(笑)値段はお高めですが、私の口にはとてもとても合うので納得の価格です。あぁそう言えば買えたことがあまりに嬉しくてさっさと食べてしまったので写真がなくて申し訳ない。
ここは人気店なので、生菓子(ケーキ)はすぐ売り切れます。でも、ホールケーキは予約出来ます。焼き菓子もすべて美味です!またすぐ食べたいと思ってしまう。
中々ケーキが買えないと、いい意味で有名なので行ってみました!オープンは11時ですが、12時に伺うとほとんどのケーキは売り切れているほど人気のお店です。住宅街の中にあり、駐車場に停められる台数も6台くらいと少なめなので、行かれる際は路上駐車などで近隣の方に迷惑がかからないようにしましょう。写真は桃ばくだん?ってやつです。私はあまりスイーツを食べないので、妻が食べましたが、大絶賛でした。機会があればどうぞ。開店前に行かれるといいかもですね。
味は、結構甘めなので好き嫌いが分かれるかも見た目が可愛いのでお土産ちょうどいい駐車場少なくすぐに満車になるので、複数人で行った方がいい。
甘さが抑えられていて、凄くおいしい。値段もとても安い。また、運が良ければ並ばずに購入出来るが、休祝日等は結構並ぶ。(並んでいても、外の列にケーキの残数の報知は無いため、無駄に並ぶという事もある。ここは要注意)
名前 |
Trois Berry トロアベリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-981-3330 |
住所 |
〒808-0139 福岡県北九州市若松区小敷ひびきの1丁目1番11号 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街に、童話のお家のような建物店内は砂壁と照明のコントラスで落ち着いた雰囲気そして歪みデザインの扉が可愛いです。ホールケーキは完全予約で、日にちによっては早い段階で予約完売することもあります。店内のケーキも人気で早い時間でも品薄だったりします。私の激押しは、母の日のケーキがオススメです。母の日は5月ですが予約が始まるのは2か月位前で何時のタイミングで受付が始まるのかわからないのです。インスタアカウントチェックで知るしかないです。お知らせが出た後はすぐ完売します。今から準備始めておかないとゲットできないので気になる方は是非チェックしてみてください。店内のケーキも焼き菓子も美味しいです。