特急ひだも見える社で岩場探険!
赤池龍神赤池辨財天の特徴
岩場を登る必要がある、アクセスは少し険しい神社です。
特急ひだの車窓からの社の景観も楽しめます。
踏切そばの階段が目印、足腰が丈夫な方におすすめです。
柵を開けて、階段下って、岩場を登ると社があります特に岩場は注意して歩いて。岩場が龍の鱗なのかなって思えてきた。
大きい車では行かない方がよいかもです。
白川町散策の帰りに立ち寄りました。お参りさせていただきました。綺麗に掃除されてて愛されてる感じがしました。オススメです♪
以前、特急「ひだ」の車窓から社が見えて。以来気になってたから行ってみた。また行ってみたい。
踏切のすぐ脇から下へ降りる階段があります。降りたところに赤池があり、岩の上に弁財天の社があります。
足腰が丈夫人向き‼️
名前 |
赤池龍神赤池辨財天 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道が少し険しそうなので、今日は参拝は断念しました。次回はチャレンジしたい。(2024.9.8)