スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
やじろ遊水池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
豪雨等の際に一時的に貯水しておくための遊水池。住宅地内の遊水池は、4面をコンクリートで遮水した竪穴ないし地下貯水槽とすることが多いが、やじろ遊水池では、寺家町の谷戸の地形を生かした自由越流式の堰堤による貯水槽となっている。また、堰堤下流部には減勢工も備えられており、立派にダムの形状をしている(ただし堤高15m以下のため堰堤扱い)。