昭和感漂うシャッター街散策。
神宮前商店街の特徴
昭和感満載のレトロな看板が魅力の商店街です。
昼飲みできる餃子屋さんがあって楽しめます。
シャッター商店街の中で元気な店がリフォームして営業中です。
レトロな看板多くて結構好きな雰囲気のシャッター街。シャッター街の一部かと思われる佇まいだけど(失礼)絶賛営業中のビデオセンターオスカー気になる。
すっかりさびれてしまっているシャッター商店街ですが、リフォームした店などがいくつか元気に営業しているようです。古い看板などたくさん残っていて貴重です。懐古趣味の人は訪れて損はないと思います。
シャッターは多いが崩壊はしてない。
映画に出てくるような昭和感溢れる商店街ですが、本当に商売が成り立っているのか、余計なお世話ですが心配になります。
基本的にはシャッター商店街ですが、昼飲みできる餃子屋さんなどもあります。
昭和感満載の旧いシャッター商店街です。このエリアの再開発はかなり前から噂ありますがなかなか実現しそうにないですね。
歩道が広いのでオープンカフェが似合いそう。
昭和の時代に廃れてしまった商店街のようです。珍しいので逆に評価が高いです。看板がコクヨや松下電機など、高度経済成長の時代に廃れてしまったと推測されるので違う意味で衝撃的なシャッター商店街でした。個人的にはすきです。
名前 |
神宮前商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-671-2753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

パン屋へ行きました。友達同士と思われる女性二人が「かわいい」と立ち止まってました。パンは素直に美味しかった。惣菜パンと菓子パン半々のラインナップかな。一軒だけド直球クラスにアウトなネーミングのお店を発見。怖くていけない。