名古屋の小児科、安心して通える。
まきファミリークリニックの特徴
名古屋市瑞穂区の小児科で、初診からネット予約が可能です。
年配の女医さんが頼りになり、安心感を提供しています。
インフル季節も安心の隔離室があり、スムーズな対応が魅力です。
駐車場あり受付の方も先生も、親切でした。インフルフィーバーで混んでいましたが、優しく対応していただけました。子どもに吐き癖があり、熱のたびに脱水症状が出て心配でしたが、点滴もしていただけました。元々他院にかかっていましたが、乗り換えようかと思います。
急な発熱で、初めて来ましたが、てとても優しく対応していただきました。5歳の息子が嫌で泣いていても最後まで優しく話しかけてくださって、接していただけました✨️お薬の説明などもとても丁寧にしてくださり、本当によかったです❗
名古屋に引っ越ししてすぐに息子が腹痛を起し、ネットで探して、受診させて頂きました。先生や看護師さん、受付の方とても優しくて、有り難かったです。また、何かあればよろしくお願いします🙇
子供が生まれて一番最初の予防接種からお世話になっていました。とても信頼できる先生でした。今まで本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
ずっと治らない症状があり、セカンドオピニオンでこちらを受診してからかかりつけ医にしてました。確かに少し冷たい?言い方に聞こえるかもしれませんし、私自身も半泣きになりかけたことがありますが、しっかりお話しすればとても親切にお話を聞いてくださいます。子供が帰りたがらずぐずってたら、先生のとこの子になるか!と冗談をおっしゃって楽しい先生だと思いました。(子供はそそくさ帰りました笑)ご冥福をお祈りいたします。
私自身看護師ですが(小児科では無い)、何度も通っていて特に不信感を感じたことはありません。近所に越してきて子供を通わせるのに、雰囲気も良くてすぐ予約も取れて、風邪ひいたらすぐみてくれてとても感謝してます。予防接種なども丁寧に説明してくれてリスクや起こりうる副作用などもしっかり伝えてくれます。看護師さんたちもベテランの方が多くてとても親切で感じが良いです。これからもお世話になります。
子どもが小児科でお世話になっています。診療のみならず、家で出来ることなど、知識を教えてくれるのでおすすめです。院内は小児科らしい、ママさん向けの配慮が感じられます。
息子の保育園のママ友からおすすめされてこちらの小児科に通っています。喘息の症状がありましたが、治療を行い大分よくなってきました。また何かあった際にはお世話になります。
子供の予防接種のため内科を探していたところ、知人におすすめされました。子供が比較的機嫌が良かったせいか、つつがなく終わって安心です。
| 名前 |
まきファミリークリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-852-2580 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通3丁目14−1 |
周辺のオススメ
家族全員でお世話になってるクリニックです先生は、めちゃくちゃ優しくて、とても親身になって診てくれます。お薬のこともちゃんと教えてくれます。感染の確率がある場合は個室で待機させてもらえたりと、しっかりと対策してくれています。クリスマスの時に診察に行ったらクリスマスプレゼントでお菓子くれました♪とても思いやりのあるあったかい先生ですいつも感謝しております!受付の方も看護婦さんも優しいです。