一言主命の神様と水の出る柄杓。
スポンサードリンク
一番外れた所にあり、参拝客はいなかったけど(近頃雨がたくさん降ったおかげか)橋の奥左側に柄杓が置いていてそこから水が出でました〜(枯れているって書いてる水かも?)静かでとてもいい所でした。
| 名前 |
一拳社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
一言主命は一言だけお願いを叶えてくれる神様で、その分パワーがあるそうです。一拳社(ひとこぶしのやしろ)ということですが、夢を一握りしめて行くといいのかも?少し分かりにくい場所にあります。休憩所の建物をくぐり、川を渡って豊明殿の左奥、喫煙所の向こうにひっそりとあります。多度大社に訪問の際はお忘れなきよう、是非訪れてみてください。