多摩川沿いの坂道、全力坂登場!
どりこの坂の特徴
昭和初期に講談社が関わった歴史ある坂道です。
多摩川駅から徒歩5分でアクセス可能な便利な場所です。
テレビ番組『全力坂』に登場したことで有名です。
多摩川駅から徒歩にて5分程度で、田園調布せせらぎ公園沿いの坂道です。坂名の由来は標柱によると昭和の初めに「どりこの」という飲料の開発者である高橋孝太郎氏の家が近くにあったので,この名がついたらしい。
どんなドリンクか知りたいよね❗
この標識が無ければただの急な坂です。
近所なので毎日何気に🤪通過してます テレビ番組の全力坂にも登場してます 今で言うオロナミンCドリンクあたりでしょうか?🤩 ごく普通の坂ですが、由来を知ると、興味深いです。
| 名前 |
どりこの坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒145-0071 東京都大田区田園調布2丁目24−26 TERASU DORIKONO |
周辺のオススメ
昭和初期、講談社(文京区音羽の出版社)が売っていたそうです。我が家では、明治40年生まれの祖母と、昭和12年生まれの母の大好物でした。水で5倍に希釈する、濃縮液体飲料で黄金色だった様です。