杉乃井ホテル前の至福、鴨南蕎麦。
そば処 五条の特徴
鴨南蕎麦や天ぷらそばが絶品で、リピート必至です。
だし巻き玉子がふわふわで、クセになる味わいが楽しめます。
杉の井ホテル近くで、駐車場も5台分完備しており便利です。
杉乃井ホテル近くにあるお蕎麦屋さんで、google mapsで辿り着きました。観光客や地元の方で混み合っており、若干待ちました。座敷とテーブル席があるようで、客席のキャパシティはありそうです。この日は暖かい蕎麦と冷たい蕎麦、小付が付いたセットがあり、これにしました。お味はまぁ美味しいかなと思いますが、バイトの学生さんなのか、ちょっと動きが悪く、オーダーを聞いたないなどありましたが、私の中では許容範囲ということで、この評価にしました。
杉乃井ホテルさんの目の前にある蕎麦屋さん。たまたまランチで入ったんですが、注文してからもスムーズですし、普通にめちゃ美味しい!スタッフの方も親切で、お店もいい雰囲気でめちゃめちゃ綺麗でした。とても良い時間を過ごせました!
杉乃井ホテルのすぐそば、観海寺エリアで温泉や観光を楽しんだ後に立ち寄りたい一軒✨ゆったり過ごしながら味わう手打ちうどん&そばは格別!🍲名物の“地獄うどん”やこだわりスイーツまで揃っていて、専門的な美味しさと家庭的な温かさが同居するお店です💛なんと最近はラーメンもスタート🍜✨時間帯はお店に確認してみてね。進化し続ける「五条」、要チェックです!#別府グルメ #観海寺 #杉乃井ホテル近く #五条 #手打ちうどん #地獄うどん #そば好き #ラーメン新登場 #温泉とごはん。
日曜日でしたので 事前に予約して行きました。お店の並びの駐車場には2箇所に分かれて全部で10台程、停められそうでした。レトロな雰囲気の店内は お昼時には直ぐに満席に。お蕎麦とうどん、温麺、冷麺と種類が多く、大変美味しかったです。サービス面でマイナス★1は 夏場に素足、サンダルで行ったので お店にスリッパが無くて 素足で店内を歩き回るのは 何となく違和感が有りました。帰りは玄関が靴でいっぱいで 出来たら 靴箱をもう少し増やして ゆっくりと靴を履くスペースが欲しかったです。別府でも なかなか行かない場所ですが 機会があったら また伺いたいです。
鴨南に玉子落とした温かいお蕎麦を注文かなり美味しい思ってた鴨南と違い色が薄く醤油ベースではなく出汁ベース味は薄くなくしっかりしてる裏切られた反面かなり美味しい鴨南じゃなく他のそばの方が合うかも。
古民家は雰囲気がとてもいいです。お蕎麦よりうどんの方がおいしかったです。親子丼はしいたけの風味が強く感じられておいしかった😋
蕎麦が美味しいです 量もちょうどいい 出汁が品のある優しい出汁全部飲んでしまいますwカツオなのか昆布なのかすらわからないくらいの薄さで塩味はしっかりあり美味しい出汁です年越しは限定メニューのみに対応です。
水曜日限定のラーメン営業の時に向かいました。五条おにぎりチャーハンがあまりに美味しく感動しました。ラーメンのスープも出汁がとんでもなく効いていて、替え玉までいただきました。また食べに行きます。
母と初めて訪問。以前は街中にあったとか?駐車場は1台が縦に長く2台分くらい止められそうです。多分混みあったら縦に重ねて止めるのかな?入口で靴を脱ぐスタイル。店内はレトロな調度品で満載です。懐かし昭和な?いやそれ以前かも。フードメニューとカフェメニューがありました。ランチ時訪問だったので蕎麦メニューを。何やら冷麺風の蕎麦?らしいのが売りのよう。Bの百済冷麺と3種のひと口にぎりを頼みました。丼や単品もありました。提供されたのはまさに冷麺!個人的には冷麺の麺が好きじゃないので躊躇していたのですが、麺がお蕎麦だったから美味しくいただけました。キムチ、牛タン、玉子、ゴマ。ひと口握りは手毬寿司程度の大きさ。しょうが揚げが絶品。母もペロリでした。機会があればカフェメニューも試したいです。
| 名前 |
そば処 五条 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-22-1771 |
| 営業時間 |
[火金土日月] 11:00~15:00 [水木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/_.soba.udon.gojo?igsh=bmJ5NHB2N2w0dTYw |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで利用しました。温かいキノコそばと牡蠣のミニ丼は、ボリュームたっぷり。可愛らしいソフトクリームやソバミルクもあります。セセリの天ぷらも美味しかったです。席によっては見える景色が全く違います。無料駐車場があります。