こだわり抹茶とマロン、温かいおもてなし。
お茶の尾頭園 本店の特徴
抹茶フロートやマロンジェラートが楽しめるお茶屋さんです。
中川区住宅街にあるこじんまりとしたお茶屋で落ち着く雰囲気です。
抹茶ソフトクリームは甘さ控えめで、トッピングでさらに美味しくなります。
尾頭橋をブラブラする際にお茶屋さんで喫茶的なものがあると見て寄ってみました。グリーンティーフロート500円を注文。店内はお茶屋さんの一部にイートインスペースを作った簡易的なものでしたが、よく観光地にある席のみよりは休めます。味ですが、そこそこ濃い抹茶でグリーンティーも抹茶ソフトも美味しいです。値段を考えたら十分アリとは思いますが、遠くから来てまでってレベルではない感じ。駐車場は南に1台か2台停められるところがあります。支払い方法は失念しました(キンシャチマネーで払ったけど、他はどうだったかな)
中川区の住宅街にあるお茶屋さんに行ってみました。店構えは、綺麗とは言えない古い感じで、暖簾が破れていました。イートインは先払い制で私は抹茶シェイクに白玉、小豆、抹茶ミックスソフトクリーム。息子は黒胡麻シェイクに抹茶ソフトクリームでした。味は、まぁ想像通りですが、抹茶感がなんとなく物足りない印象でした。いろんなお茶を販売していましたが、イートインはもう少し工夫が欲しいかな。2人で1400円も中途半端な値段かも。
じんじんさんの金曜朝市で中落ち待ちの間にお茶を頂いたりお抹茶のソフトクリームをいただいたりしています。お茶が美味しいです。お値段も良心的です。
抹茶デザートいただきました。お茶もついてきて美味しかった。
用事で近くまで行った際に偶然見つけました。お茶のラインナップがなかなか。出していただいた冷茶、とてもおいしかったので即買いでした。お持ち帰りでグリーンティーフロート小豆入り。これもまた美味しかったです。また寄らせていただきます。
こじんまりとしたお茶屋さんのかき氷!氷だけでなく抹茶が飲めたり、ソフトクリームあったりします。出してくれるお茶も美味しい!
抹茶ソフトクリームにトッピングで追い抹茶するととても美味しい。お茶を出してくれた。冬はぜんざいもあって甘味屋って感じ。
お茶屋さんのこだわりのソフトクリーム🍦です。飲み物も有り、種類が豊富にありますが、1番人気の抹茶を購入しました。すごく美味しいです。毎週月曜日はスタンプ2倍でした。店の中でゆっくり食べることも出来ますよ。駐車場も有ります。
抹茶のソフトクリーム甘さ控え目で美味しいです。
| 名前 |
お茶の尾頭園 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-321-1195 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋2丁目4−15 |
周辺のオススメ
抹茶フロートと妻がマロンジェラート🍨をいただきました、ベビーカーで訪問しましたが、他のお客様に席をずらしていただくようにして頂いたり温かみが嬉しかったです。 昔ながらのお茶屋さんですがイートイン出来るようにされています。抹茶ソフトが美味しいです!