権現堂の巨木、700年の歴史。
鶴島のムクノキの特徴
鶴島西区の権現堂近くにあり、アクセス良好です。
県内最大規模のムクノキで推定樹齢700年の巨木です。
高さ23.4m、目通り6.3mの圧巻の存在感を感じられます。
鶴島西区の権現堂のそばにあり、ニレ科に属す落葉高木で、県内のムクノキでは最大規模で推定樹齢700 年、高さ23.4 m、目通り6.3 mの巨木です。落雷でできた大きな空洞が素晴らしい。回りには駐車場はなく、ムクノキの後ろには鉄棒とブランコがあり、草が伸びていてあまり整備がされていない感じです。
| 名前 |
鶴島のムクノキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
けっこう大きい。2024/6/11