夜の晴海通り、映える景色を体感。
黎明橋の特徴
勝どきと晴海を繋ぐ広々とした橋です。
トリトンへ繋がる屋根付き歩道が魅力です。
銀座から続く晴海通りに架かる存在感があります。
日曜日の夜、静かな雰囲気の中でマンションの灯りが綺麗でしたね。
タワマンに囲まれた場所にあります。夜はライトアップされ、横から見ると綺麗に見えます。隣に歩く歩道があり珍しいです。
勝どきと晴海を繋ぐ橋です。通勤時間になると勝どき方面から沢山の人が歩いてきます。朝は勝どき方面に向かうときは右側を歩くように看板がありました。晴れていたのでコウソウマンションがキレイに見えました。どんな人が住んでどんな暮らしをしているんだろう。
黎明橋やリバーサイドを歩きながら、良さげな場所から撮りました。下町情緒のある月島勝どきも良いですが、無機質なタワーマンションが月に照らされてるシーンも素敵だと思いました。
トリトンの反対側、高層高級マンションがすごい!
広くて歩きやすかったです。屋形船が素敵でした。
晴海通りで、勝どきと晴海の間に架かる橋です。朝潮運河を跨いでいますが、橋の側には船乗り場があります。
トリトンへ繋がる屋根付きの歩道が併設されてます。
晴海通りに掛かる勝どきー晴海とを繋ぐ橋晴海大橋へと向かう散歩コースで良く通ります。通勤時間帯には人がいっぱいです。トリトンスクエア側は動く歩道になっていて日差しも避けれるので夏場は利用すると良いでしょう。
名前 |
黎明橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-1155 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chuo.lg.jp/a0038/machizukuri/dourokyouryou/kyouryou/kunaikyoryo.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

川は臭いですが、映える写メが撮れます。