開店前から行列!
ジュンコウボウパンの特徴
噛むほどに旨みが感じられるモチモチの生地のパンです。
伊豆箱根鉄道三島広小路駅から徒歩圏内の便利な立地。
開店前には行列ができる人気の天然酵母パン屋さんです。
コーンブレッド:見た目は丸っこくてかわいい。カットするとムラがある。発酵の香りが弱く、塩気もないためか、あまりに味気がない。具を挟めば良いかなあ。周りはパリパリして良い食感。パルミエ的なパイ:層が厚め。バター香強め。クリームチーズデニッシュ:甘い。スコーン:バターリッチな感じ。甘くてバターリッチなのも含め、私は好みではありませんでした。ハード系はおいしいみたいですね!
噛め噛むほどおいしいパンでした。生地がいい。1個300円代~お店は狭め3人入ったらいっぱいという感じ。広小路駅の北側にひっそり佇んでます。直射日光が入らない店舗。イングリッシュマフィン、ピザ風パン美味しかったです。抹茶あん、スコーンなど甘いパンもあり。
パンがモチモチ生地でどれも美味しいです!特にカンパーニュが大好き。どのパンも、店主さんが丁寧に手間暇かけて作っているのが伝わります。
初回にレモンのロールケーキとスコーンとクリームチーズ入りの丸パンを購入。スコーンと丸パンは正直まあ普通かなと思った味でしたが、ロールケーキが絶品で、ロールケーキの再購入と他のパンも食べてみたくなり、再来店。2回目は、オレンジのロールケーキと角食パンと全粒粉クロワッサンを購入。食パン、クロワッサンはどちらもあっさりしていて、甘さ控えめ、脂控えめ。生地はもっちりで、しっかりと小麦の味わいが感じられるいいお味でした。特にクロワッサンの脂と甘さと生地のモチモチ感のバランスが最高で、感激の美味しさでした!今度はハード系のパンも食べてみたいです!
伊豆箱根鉄道三島広小路駅から歩いてすぐ。場所がいまいち判りづらいけど、行くだけの価値はあります。ハード系のパンが多いですが、どれも美味しいですよ😃
開店20分前に着くと6人ほど並んでた。それからもお店が開くまでの間どんどん人が増えてったので人気のお店なんだなあ。店内は小さく通路も狭いので、パン争奪戦は命がけ。もたもたしてると欲しいパンはすぐ無くなってしまう。ハード系のパンがメイン。スコーンが一番好きだった。
食パンとデニッシュを購入し温めていただきました。外はカリッと中はモチモチ、天然酵母を使用したパン特有の食感と香りでした。ブラウンシュガーのほのかな香りと甘みでトースト、サンドイッチと幅広く利用できそうです。デニッシュはパンに近い食感、フワフワな柔らかく、サクッとしたのが好きな方には物足りないかもです。午後、訪問いたしましたが、ほとんどのパンが売れてしまっていたので次回はもう少し早く行き、他のパンもいただいてみたいと思います。
三島沼津長泉あたりでは個人的に一番のパン屋さんです!硬めのものが多いですが、他では出逢えない珍しいパンが沢山あり、どれも魅惑的に美味しいです。ただ大人気なので開店早々に行かないとお目当ての物がないこともしばしば…。でも頑張って通ってます♪駐車場がごく限られており、指定外の場所に停められるお客さんに困られているようなので、気をつけてください~
天然酵母を使ったパン。駐車場は店前のグリーンの部分なので、車はグリーンからはみ出ます。フェンスの隣に1台。
| 名前 |
ジュンコウボウパン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-972-0557 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒411-0037 静岡県三島市泉町13−3 カネマンハイツ |
周辺のオススメ
噛むほどに味深まる生地。天然酵母の旨みと妥協なき素材選び。感服します。美味しいパンが日常的に食べれる幸せ😌ありがとうございます。どのパンも美味しいですが、今はフォカッチャにハマっています。角食とスコーンは、私の殿堂入りです。主人は、ドライフルーツ入りのパンが大好きです。