道の駅八王子滝山、月曜も混雑!
道の駅 駐車場(道の駅 八王子滝山)の特徴
道の駅八王子滝山の駐車場は、週末には行列ができるほどの人気があります。
駐車場は、バイクや自転車の駐輪場も併設されている便利な仕様です。
夜間には、車中泊をする人で賑わう駐車場としても知られています。
月曜日なのに朝一から駐車場が満車。警備員さんが何人かいて、無線で空きスペースが出来ると誘導され駐車出来ました。前回行ったのは土曜日だったので駐車待ちは仕方ないと思いましたが、曜日関係ない地元の人が野菜など買い物に来ているようです。店内はさほど混んでいません。
土曜日のお昼過ぎくらいに来店しました駐車するには絶対に待ちが発生するくらいには人気です。そもそも駐車スペースが少ないということもありますが中は地元野菜や食品などもあり奥にはフードコートもある。野菜を買うならお勧めできます。
道の駅八王子滝山の駐車場道の駅の施設前にあります目の前のメイン道路からは少し下がった位置です日夜どちらも混んでいて道の駅開店時は駐車場に入るまでに並び、夜間は車中泊なのか空き待ちの車を見かけます色々な理由で昼夜問わず混んでるかなと少し離れた所、この駐車場からも見える位置にも駐車場あるようで、そちらは夜間は殆ど駐車されてる車はないようでした…夜間閉まってるのかな?
結構 いつも混んでます。 なんでそんなに混んでるのかわからないけれど。 結構道の駅巡りしてますけど、 もっと魅力のある道の駅はあるのになぁ。 東京にももっと道の駅を〜
第一駐車場はわりといつでもある程度車が多い印象です。
道の駅の駐車場 道の駅自体大規模ではなく地元産の野菜や加工品を売っています。キャパはあまりないのですが回転が速く、滞ることはあまりないのかも。バイク駐車場は入り口からぐるっと回って入場します。案内の人がジェスチャーで示してくれます。店舗まで横断歩道などないので交通に注意しながら歩きましょう。
基本的に夜中は満車で駐車スペース以外にもたくさん止められておりそういう駐車スペース以外のスペース含めて完全満車です。特に車中泊としてここを当てにしないほうがいいです。
駐車場に立ちよっただけで道の駅の中まで分かりません!広々していて車中泊の車が多かったです!
1回寄っただけですが、平日夜にも関わらず、車中泊をしている車が多くみられ満車状態でした。他にも同じよう記載があるので、夜はそういう使われ方をする場所なんだと思います。
名前 |
道の駅 駐車場(道の駅 八王子滝山) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東京都唯一の道の駅。週末はバイクの待ち合わせ場所となり、かなり混み合います。