静かな空間で本を楽しむ。
宇佐市民図書館の特徴
穏やかな時間が流れる、静かで快適な空間です。
自動貸出機やコーヒー自動販売機が便利で快適です。
市内の3施設図書館から多彩な本を借りられます。
図書館入口のロビーは、学習スペースもあり、無料WiFiやコンセントもあります。数が少ないけど、机も椅子もあり、とってもおすすめします。
広い空間でとても落ち着いて本が読めます。テーブル、外が見える椅子席、畳のペース等、いろんな所でゆっくりと過ごす事ができます。貸し出しや返却もとても簡単なので高齢者に優しいですね。
穏やかな時間が流れてました。
コーヒー自動販売機とフリーワイファイがある。
営業時間中で通常より混んでいませんって館内の状況まで書かれてたのに休館してるて。萎えた。
自動貸出機があってとても便利がいいです。
市内の3施設図書館で所蔵しているので意外と読みたい本が借りれる。
今はコロナの影響で人が長居出来なくなったので、空いてて静かでとてもいい感じです。
街の規模にしては大きめの図書館です。席や学習スペースなどの数は申し分ないです。マンガ、雑誌、新聞なども充実してます。本の要望を送ることもできます。
| 名前 |
宇佐市民図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0978-33-4600 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~18:00 [日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
図書館だけあって静かで良かったです。時々映画が上映されるので、また行きたいです。