築300年の古民家で心癒される宿泊体験。
古民家農泊 Reの特徴
囲炉裏で愉しむ焼き物や汁物は、心を癒す一品です。
築300年の古民家は、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
薪ストーブと炬燵で、冬でも快適に過ごせました。
忘年会で利用させていただきました。たくさんの人数がギュウギュウしてたのに、皆さん本当にいい顔をされていました。古民家全体や火のぬくもり人と人が交わる温度ワイワイしながらも流れる時間はとても緩やかで心地よく、目に映る色彩もとても美しくて、全てが調和された空間だったなぁと、今も余韻を味わっています。
撮影で使用させていただきました!本当に施設の方の事前連絡や配慮も含めて大満足でした!当日は田んぼでの撮影も行いたい旨や撮影の雰囲気もお伝えしたところ快く対応していただきお車も有料でしたが出していただき感謝しかありません。古民家は夏の15:30〜17:00ごろまで使用しましたが光がしっかりと入り人の肌にも色影響少なく撮りやすかったです。
真冬に築250年の古民家に宿泊するので、相当寒いことを覚悟していましたが、薪ストーブと炬燵でとても快適に過ごせました。子どもたちは、敷地内にあるトレーラーハウスで大はしゃぎ。初めての古民家宿泊で、さまざまな発見や学びがあったようで、とてもいい刺激になったと思います。今度は、友人たちも誘って、違う季節にまた宿泊してみたいです。
以前から囲炉裏造りやコンテナハウスのWSなどで伺った事はありましたが、子ども連れでの宿泊でお世話になりました。広い空間に興奮し駆け回っていて大人も子どももとても楽しそうでした!また近所の方達も子ども達に優しく声をかけてくださったりと安心して遊ばせてあげることが出来ました!またお世話になります♪ありがとうございました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
築300年以上の古民家、とても落ち着いた雰囲気で居心地よく、調理道具や食器もおばあちゃんちを思い出すような^ ^水回り、リネンが綺麗にされていてとても良かったです。また利用したいです。
築300年くらいの古民家だそうです。中を見学させてもらいましたが、オシャレにリノベーションされていました。レトロでゆらゆらゆれる椅子や、囲炉裏もあり、可動式のカウンターやソーラーパネルなど新しいものもあり、古き良きものに現代の暮らしがいい感じに融合している感じがしました。次は泊まってみたいです。
髙坂(こうさか)勝さんが手がけた農家民泊です。築300年の古民家をリノベーションし、清潔で居心地良いです✨宿周辺の風景ものどかで、古き良き日本の田舎の暮らしを体験できることでしょう😊ちなみにまだ宿泊はしていませんが、髙坂さんのご好意で見学させていただき、上記の感想を報告いたします。ご対応ありがとうございました!
2人で宿泊させていただきました!必要なキッチン用品は一通り揃っており、自炊も楽しくできました!トイレやお風呂場も綺麗で過ごしやすかったです。田舎の祖父母の家に帰ってきたような安心感がたまりませんでした。お部屋が広いので大人数の宿泊も楽しそうだと思いました。薪ストーブも問題なく使えましたが、煙突が少し詰まり気味だったので、煤をかき出してあげるといいなぁと思いました。生ゴミコンポストなどがあると、自炊で出た野菜屑などを土地に還せるので、設置を検討していただきたいなと思いました。水道から出る水もそのまま頂けることはとても有り難かったです。多古町の水、とても美味しかったです。夜に野生動物が出てきて、土地を共存して生きてることを実感しました。野生動物にとっても良い環境にしていただけるといいなぁと思いました。古き良き日本の趣はそのままに、現代の暮らしやすさを程よく組み込んだ空間づくりが心地よかったです。自然環境に配慮した宿泊施設としてこういった空間が増えていくことを願うばかりです。こちらの古民家宿泊では現代の便利すぎることを見直せるいい機会を提供してくださいます。また泊まりに行きます!
そこにいるだけで、なぜかしら和やかな気持ちになる古民家の宿泊施設です。古民家ですが水回りや浴室等が現代の設備となっているため、快適です。冬期では薪ストーブの温かさ、炎のゆらめきに、とても癒されます。古民家から眺める雄大な田畑の景色にも、癒されます。宿泊した翌朝、田畑を照らす朝日の美しさは「最高!」の一言です。
名前 |
古民家農泊 Re |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9322-8722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

タイムスリップしたかのような感覚で、囲炉裏での焼き物や汁物を頂き、だるまストーブでの羽釜ごはん、添加物が入っていない自然由来のお料理を頂き、心も癒された一泊でした。雨でしたが、雨音も心地よく、ゆったりと過ごさせて頂ました。また利用させて頂きたいです。