煮干し中華そばの旨さ、衝撃!
お勝手 麺屋あっちーなの特徴
新たなメニュー塩がむちゃ旨いと評判です。
中華そばはストレート麺とちぢれ麺から選べる魅力があります。
煮干し中華や炒飯の旨さに多くのお客さんが驚いています。
バスケ帰りにここが唯一やってました22時まで大変嬉しいです。頼んだのは中華そば・チャーハン名前の通りあっちーかったです✨ラーメンは熱くないといけません。チャーハンも美味しかったです。メニューも豊富なので自分に合ったラーメンを探そうと思いました。また来ます。駐車場はありません。向かいの道路のパーキングにに入れるか、裏の通りのパーキングに入れるか、、、です。
仕事の後輩と訪問しました。気になるネームと皆が評価してるチャーハン目当てです。木曜日の夜8時前に到着し待たずに着席食券は無しで席で注文スタイル私は煮干し中華そばとニンニクチャーハンの小にマシマシで注文しました。注文後12分ぐらいでチャーハンから来ました。思ってるより少なく感じますが小で茶碗一杯分だそうです。中で1.5杯とのことその後、ラーメンが来ました。いかにも中華そばって感じがまた良いです。煮干し中華そばだけあって香りから良いですね他の方が書いてあるように表面に油浮かしてますので湯気すら出てません。スープから行きますが名前の通り熱いです。猫舌の筆者は軽く火傷します(笑)でも臭いほど濃厚な煮干し出はなく癖無く旨い!バランスが良いですね。平打ちの縮れ麺にしたのも相まって麺もモチモチでスープ絡んで美味しいです。これ酒飲んだあとならもっと旨いでしょう。チャーハンもパラパラなのにしっとり感もあり絶妙ニンニクもしつこくないし生でもないこいつは地元で良い店発見しました。次は気になる味噌中華そばを食べたいです。★は4.5の高評価にしました。
中華そば¥750にんにく炒飯(小)¥500注文時に『ストレート麺・ちぢれ麺どちらにしますか?』麺を選べます脂の浮いたスープは店名通り熱々最後まで冷めません中太ちぢれ麺は程よい硬さのどごしも良いです味たまはハードボイルドにんにく炒飯はパラパラ系。
4つ星🌟です😃✌️普通にウマイ煮干し中華を注文!スープの表面はラードで覆われていてスープの温度はなかなか下がりません麺はストレート麺とちぢれ麺が選べます。(再訪追記)味噌中華とチャーハンを注文!味噌なのに中華そば。なかなかいける。チャーハン普通盛りだけど量が多くてウマイ😋(再訪追記)塩中華とニンニクチャーハン小を注文!ホタテ、昆布、スルメなどからスープを取っているとのこと。スープに深みがあってウマイ😋
三連休のアイドルタイムに訪問しました。店名と違ってスープは特に熱く無かったです。ラーメンは醤油ベースの魚介出汁が効いていて、濃厚な食べごたえでした。チャーハンは来◯亭と同じ味、同じ色なので物珍しさも無く、普通の感想でした。総じて普通の感想しか無かったので、わざわざ再訪問はしないと思うし、オススメもしないと思います。気になったのは、客が我が物顔で店の前に路駐して食事をしている事かな。凄く迷惑ですね。ま、100%ここの客では無いでしょうが、駐車料金を払う価値も無いと客に言われているのと同じ事ですよね?注意したほうが良いですよ。
炒飯の旨さに衝撃‼️◆中華そば¥750◆炒飯【中】¥500庄内通を通るたびにいつも気になっていたラーメン屋さん🍜ちょうど開店時間に通りがかったので訪れました🚲カウンターとテーブル席のある店内私のあとから入ってきたお客さんもかなりの確率で中華そばをオーダーしているのを見て期待が膨らみます😊中華そばの麺が【ストレート麺orちぢれ麺】から選べます。私はオススメのちぢれ麺をチョイス☝️平麺のちぢれ麺はスープをよく絡ませてツルツルっと旨いっ😋具材はチャーシュー、煮卵🥚メンマ、ナルト🍥ワカメ、ネギ。中華そばってメニューでここまで具材が入ってるとオールスターって感じ🌟食べ終わったあとのスープがホントにおいしくって「あーうまい✨あぁ旨い😋」って言ってる内に飲み干しちゃいました😁すごい‼️炒飯めちゃ旨い✨😋やってきたときに香ばしい薫りがして色みも旨そう🤤早速いただくと、れんげですくったときに既にわかるパラパラチャーハン✨🥄具材はシンプルですが添えつけが福神漬けとちょっと変わり種か⁉️と思ったけど正統派のめちゃ旨炒飯✨次訪れたときは炒飯は【大】を食べたいですね✨🥄😋
行く予定の店が臨時休業だったため急遽近くのこの店に変更。個人のラーメン店では珍しく11時30分〜24時まで通し営業している。13時30分入店私1人。ラーメンは中華そば、煮干し、味噌、台湾サイドメニューはチャーハン、餃子初なので中華そば追チャーハン小を発券。ストレート細麺と平打ちちぢれ麺が選択できちぢれ麺をお願いした。店内にラーメンのこだわりが貼られている。この店は葱ニンニクの鶏油、鰹油、背脂など自家製香味油を売りにしているらしい。油そばではないのに油を売りにしたラーメンは珍しい。5分ほどで着丼。まずはスープから油を売りにしているだけあり表面は油に覆われていてとにかく熱いたぶん店名もここから来ているのかも?熱いせいか意外に油っこさは感じなくほのかにニンニクも感じまろやか。彩はにほへとと似た感覚。麺は腰のある平打ち中太麺硬めを注文したが丁度良くスープに絡んで麺がよく進む。チャーシューは味付けがよく脂身のおいしい薄いチャーシュー。チャーハンはチャーシューが味のアクセントになりしっとりパラパラで美味しく止まらない。ラーメンは量が少なめだがフル具乗って650円この美味しさでチャーハン小350 円は満足。チャーハンだけでも食べにまた来たい。煮干しラーメン、台湾ラーメンも気になる。馳走様でした。
家族でランチに伺いました。オープン当初から気にはなってたものの、なかなか伺えなかったお店。店の前はよく通るんですけどね~煮干し中華に厚切りチャーシュー、味玉。奥さんは台湾中華。息子は中華そばとチャーハン煮干しの臭みはなく、旨味だけ上手に出してあり、美味しいスープです。ちぢれ麺との相性もよく、美味しく頂きました。少し横取りしたチャーハンもパラパラで美味しく、台湾中華はほんのりとした辛味で美味しかった。時々伺ってもいいなぁと思いました。
車で移動中、反対車線側に中華そばの看板。Uターンをして、コインパーキングに停めて初訪問。店内入って真正面に券売機。中華そばとチャーハンを購入。カウンター席とテーブル席が少々。なかなか綺麗な店内。お昼時、先客5名ほど。食券を渡す際にちぢれ麺かストレート麺か聞かれて、ちぢれ麺でお願いしました。10分くらいで中華そばが着丼。スープの表面が油で覆われています。これがスープをまさに店名のあっちーな!熱いです。ちぢれ麺は太麺の多加水麺。う〜ん、ちょっと微妙かな。スープも正統派の中華そばスープではないです。魚介の香りがします。チャーハンは少し濃いめの味付けですが、パラパラで美味しいです。添えられている福神漬けがマッチしてました。コスパと駐車場の事を考えると財布には厳しいかな。でも、美味しかった。次回はストレート麺を食べてみよう。ご馳走さまでした。
名前 |
お勝手 麺屋あっちーな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-523-8851 |
住所 |
〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目25−14 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新たなメニュー「塩」もむちゃ旨い。経験からメニューがたくさんあるラーメン店は、避けるけどここは違います。どのメニュー食べても本当に旨い。純粋な「中華そば」というより、「進化系中華そば」といえばいいのかな。すごく旨味の強いスープ、ちぢれ麺を選択すると生パスタのような麺を味わえる。追加の薄切りチャーシュー250円は値段の割に僅かの増量。これは不要でした。それとチャーハン用の炊き加減なのか「ライスが硬め」。全体に量が控えめなので、物足りない人もいるかもしれません。私にはちょうどよい量。名古屋に来て初めてのお気に入りのラーメン店。大好きです。唯一の心配は店主がちゃんと休めているのかだけ。