昭和の土器と石器を体感。
スポンサードリンク
昭和53年と56年に行われた発掘調査により発掘された土器や石器などが展示されています。建物に入るのではなく、外から窓を覗き込んで見学する感じです。敷地内にベンチがあり、ちょっとした休憩スペースになっています。駐車場はありません。
名前 |
下里本邑遺跡館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この近くの団地に娘が嫁いできたので通りすがりに眺めただけで中まで拝見はしていません。