九頭龍の手水舎でエナジー注入!
龍神水舎の特徴
九頭龍神社の手前に位置し、厳かな雰囲気を醸し出す場所です。
竜の口から流れるご聖水を体験できる特別なスポットです。
平日訪問がおすすめで、エナジーとしての効果を実感できると言われています。
箱根神社本殿のすぐ右手、九頭龍神社 新宮の手前にある、水と龍をテーマにした手水舎。龍の口から流れ出す“御神水”は、箱根山系の清冽な地下水であり、神の気を宿すとされています。単なる手水(ちょうず)ではなく、“龍神との接触点”=結界の泉。「九頭龍」にちなんだ造形で、九つの龍口からの流水=九方位の霊水とも。水盤は石造りで、周囲は常にひんやりとした霊気が漂っており、触れた瞬間に手から“気”が変わる感覚があるとの声も多いです。
箱根神社の末社である九頭龍神社の境内にある水舎。9体の龍の口から流れ落ちていく龍神水舎。この姿は圧巻!!清浄な力強いパワーを感じる空間です。箱根山から涌き出ている この霊水は「龍神水」と呼ばれています。飲めるんですよ♪冷たくて美味しく飲みやすい。体内から浄化されていくようです。口にすることで不浄を洗い清めて運気を上昇するご利益があると伝えられています。ペットボトルなど持参して貰い水もよいかと思います。
九頭龍神社新宮の鳥居の前には、手水舎の代わりに龍神水舎が設けられています。9頭の龍の口からご神水が湧き出しており、何らかのパワーがあふれ出しているようで、ご利益間違いなしという感じです。この龍神水は、恋愛運を向上させると言われており、ペットボトルに入れて持ち帰る方も少なくないそうです。
1月にお詣りしました。九頭龍神社の目の前にあります。一応、飲めるらしくボトルに汲んでいる方もいました。生水なので早めに飲むよう注意書きもありました。
ちょっと硫黄臭がする?でも温かくはありません。
箱根神社内でも厳かな雰囲気です。
お水取りを。龍神水は不浄を洗い清める箱根山の霊水です。「成就水盤」を流し納める「誓願符」は願いが叶うと話題になっていますね。
九頭龍神社の手前にあります。正しく九頭龍から御神水が湧き出ています。飲料水として人気のようで皆さんボトル等にお水を汲んでおりました。
若いカップルが多かったな〜
| 名前 |
龍神水舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見た通り、迫力ある九頭竜の手水舎ですね。