東京ヤクルト応援!
キッチンたかの特徴
元ホテルシェフが手がける美味しい料理が楽しめるレストランです。
注文しやすいアプリで、デリバリーも気軽に楽しめるお店です。
東京ヤクルトスワローズを応援している、特別な雰囲気があるお店です。
2回目の訪問前回もスペシャルをいただきましたたくさんメニューあるのにまたスペシャル🤣基本に忠実というか丁寧な仕事だなと思います野菜に1つにしてもエビフライおいしい!
昔ながらの居酒屋風のお店です。入るとすぐにカウンター席があって、その奥のお座敷にテーブルが4つくらいあります。ランチで伺ったんですが、ランチでもメニューの種類が多いです。ビーフシチューと迷って、私は煮込みハンバーグセット、友人はビーフシチューセットをお願いしました。煮込みハンバーグは、ご飯のおかずには少し甘めかな。ビーフシチューは、お肉がほろほろで美味しいって言ってました。やっぱりビーフシチューにすれば良かった〜と少し後悔。でも、ハンバーグセットは、お味噌汁、サラダ、漬け物が付いて1,300円ととってもリーズナブルでした♪これだけメニューがあると、毎日通っても飽きないですね。サワーとかホッピーとかアルコールのメニューが壁に貼ってあって、おつまみメニューも色々あるみたいなので、今度は夜行って飲みながら食べたいです。
ボリュームたっぷりの食事が大変満足でした。地域に愛されているお店だと感じました。観光客的にはちょっと入りにくいお店ではあるかも知れません。
雰囲気は古さはありますが清潔感があって良かったです。ステーキ丼+Aセットを頂きました。料理もお通し,前菜、メイン全て美味しくてお酒が進みました。店員さんも親しみやすそうに感じました富士市を離れる前に寄ってみましたがもっと早く知って色んなメニューを食べてみたかったです。富士に立ち寄る際はまた行きたいです。おすすめできます。
普段手厳しい私が、珍しく誉める店。(2023.3.4)グーグルマップのクチコミを参考に、場所は迷いながら到着。車の駐車場スペースは、縦に「乗用車三台分」くらいかな?恐る恐る入ってみたら、『古き良き、下町の洋食屋さん』でしたよ。ハンバーグ定食セット1400円を注文。値段設定は東京の洋食屋さんと同じぐらい。一つ一つ丁寧な手作りなので、この値段は全く高くないと思う。チェーン店の味に飽き飽きしている私としては、非常に満足して、また行こうと思っております。(2023.4.5)飽きっぽくてヘソ曲がりの私が余りにも気に入ったので2日連続。自分でも相当珍しいパターン。スペシャルランチを注文。見た瞬間、『昭和の時代にあったお子様ランチの大きいバージョンだ~!』と心の中で叫んでしまった。昭和の時代に家族でデパートに行き、お子様ランチを食べた経験のある人とか、上野浅草辺りの洋食屋さんで食べた経験のある人には、超お勧めの店。
元ホテルシェフのお店です!ボリュームも満点💯味も満足!お店の匂いがまたまた食欲をそそります!今回はチキンカツセットを頼みました!是非ご賞味あれ!
いつもデリバリーで頼んでいるのですがアプリで開いた時に注文出来るとテンション上がって毎度頼んでしまいます!ボリュームはもちろん本当に美味しいです!いつか店舗にも伺いたいです✨
日替りランチ税込980円。
オムライスがオススメ。
名前 |
キッチンたか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-53-5960 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ずーっと気になってたお店でやっと行けました。メニューも豊富で…今は、まぁまぁこのぐらいの値段なのかなぁって感じです。味は薄目で、季節の野菜が入っていて満足😆でした。ご馳走様でした。