煮干し塩ラーメンの絶品体験。
麺や六三六 名駅店の特徴
煮干し塩ラーメンは野菜の甘みと出汁の香り豊かで最高です。
期間限定のにぼし冷麺はキンキンに冷えてツルッとした食感が楽しめます。
無化調で作った濃厚スープは複層的な味わいがクセになりますよ。
10年前から通うお店。スープの好みは人それぞれだと思いますが、始めてラーメンのスープを完飲したほど好きなお店‼️スープは煮干しベースに野菜の甘さを感じ、気づいたら飲み干してました。何度食べてもスープまで飲み干すのは、このお店だけです。
【2024.12訪問】平日のランチに1人で利用。近くで働いていた時に好きでよく利用してたけど、ここ5年以上利用してなくて久々。12時店舗前で5人待ち。入店まで10分。特製つけ麺注文。茹で時間がかかるので提供まで10分ほど待つ。スープが好みなのでやっぱり美味しい。でも麺が昔は小麦の味がしっかりしてたと思ったけど、今回はそこまで感じない。美化しすぎ?でも美味しかったです。ごちそうさまでした。
隣の台湾まぜそばと迷いましたが雰囲気が良さそうだったので👀👀煮干し塩ラーメンと豚ほぐしのご飯セットを注文しました。ラーメンが届くと店員さんのアクロバットな手首を180度くらい回したラーメンの置き方で中の煮卵が崩れて見た目から大丈夫か?って感じでした。味はストレートに言うと普通の塩ラーメン。うん。普通の塩ラーメン。煮干し効いてるかな?ってくらいの普通の塩ラーメンでした。豚ほぐしのご飯は美味しかったです😋ありがとうございます😊I couldn't decide which one was next to Taiwan's mixed buckwheat noodlesThe atmosphere seemed good 👀👀I ordered a set of rice with niboshi salt ramen and pork lozenge.When the ramen arrivesPut the ramen with the staff's acrobatic wrist turned about 180 degreesIs it okay from the appearance that the boiled egg inside collapsed?That's what I felt.To put it bluntlyRegular salt ramen.Yup.Regular salt ramen.Does it work?It was a normal salt ramen.The rice with pork lozenge was delicious😋Thank you😊和隔壁的台湾荞麦面犹豫不决,感觉气氛很好👀👀点了盐鳀鱼拉面和猪排饭套餐。当拉面送来时,把拉面放在店员的手腕上,旋转180度,里面的鸡蛋碎了,看起来还好吗?就是那种感觉。直截了当地说吧普通的盐拉面。好的。普通的盐拉面。鳀鱼有效果吗?就是那种程度的普通盐拉面。炖猪排饭很好吃😋谢谢您😊이웃의 대만 마제소바와 헤매고 있었지만분위기가 좋아 보여서👀👀멸치소금라면과 돼지풀밥세트를 주문했어요.라면이 도착하면점원의 아크로바틱한 손목을 180도 정도 돌린 라면 놓는 방법으로안의 삶은 달걀이 깨져서 보기에 괜찮아?이런 느낌이었어요.맛은 직설적으로 말하면그냥 소금라면.그래。그냥 소금라면.멸치 효과가 있나?라고 할 정도의 평범한 소금 라면이었습니다.돼지풀밥은 맛있었어요😋감사합니다😊
野菜の甘みと煮干しの出汁香る美味しいラーメンでした。チャーシューメン大盛。メンマが太っとくて嬉しい☺️とろみが強いスープで、冷めにくく最後まで熱々で食べられました。あと、お冷の器が真空タンブラーなのが嬉しい。冷え冷え結露なし^_^
新規開拓しようと名駅周辺をブラブラ。ウインク愛知の地下にたどり着きました。未開拓のこちらに伺ってみました。券売機で食券を購入するスタイルです。お昼時でしたがすんなり座れました。特製六三六らーめんと高菜ごはんセットを注文。半分近くの方々がつけ麺を注文されてましたが、時間がかかるようで私のが先に着丼しました。いい感じのビジュアルなんですが、店内暗い。味はいたって普通です。どこかに振り切っている味付けとかは無く、万人受けするようなタイプと思われます。悪くないですが感動はありませんね。立地の割にはコスパも良くありません。しかし帰る頃には並んでました。行くところなくなったらつけ麺を食べに行こう。
知り合いに勧められて初めて訪問。土曜日の13時30分頃の訪問でしたが、9割方席が埋まっており、人気店である事が伺えます。先に食券を買ってから着席するスタイルです。煮卵とチャーシューがトッピングされている特製ラーメンをチョイス。麺は比較的細めでスルッと食べられます。個人的にはスープがかなり美味しく、煮干系ながらマイルドな味わいでした。場所柄もあってか少々お値段が高めの設定でしたので、星マイナス1にしました。
友人と飲んだあとのシメラーです😊🍜ウインクあいち入って駅までフラフラ帰ってるつもりが…ついついこちらに吸い込まれてしまいました😂期間限定って文字に弱いので、『にぼし冷麺』990円友人も期間限定の、『極め濃厚煮干しらーめん』1140円をポチリ👆冷麺キンキンに冷えてやがる‼️😆🍜アルコールで火照った身体をクールダウン🧊❄️ツルッと啜れる麺はコシあって、煮干しの旨味にキムチの辛味酸味がアクセントのスープ🍜✨チャーシューも大きくて食べ応え満点💯途中で韓国辛味調味料を加えて味変🌶うん、そこまで辛くないな〜余裕余裕😁🌶友人が食べてた極め濃厚煮干しらーめん、ちょっと貰いましたが本当に濃厚でエグ味無しで美味しい😍🍜営業時間10時までになったので、遅くまで飲んでたら来れないけど、タイミング合えばまたシメラーに来たいな❣️
暑いからこその冷やしラーメンを食べに行きました。ラーメンは豚骨などより煮干しなどの海鮮系スープが好きなので、チョイス。煮干し冷麺を頼み、結構早くきました!煮干氷を楽しみにしていて、入っていたので嬉しかったです。一口目に煮干出汁の美味しい香りと、冷たじゅ細くもコシのある細麺で美味しかったです。徐々にですが、煮干しの風味が落ちてきたと感じたので、☆4美味しいのでまた行きたいです!※キムチとコチュジャンも出ました。キムチはめちゃくちゃ合います!コチュジャンは本当に好みです。私は合いませんでした😅
ウインクあいちの地下にあるラーメン屋さん動物系と魚粉系(煮干し)のスープを早くから取り入れてたお店ですが、今は同系スープでもっとコッテリや煮干しゴッテリのライバル店があるので味的に埋没してしまった感があります。普通に美味しいですが海苔の質を上げて欲しいですね。
名前 |
麺や六三六 名駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-582-0636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて行きました。煮干し系ラーメンは好きで美味しくいただきました。濃い煮干しが効いたラーメンでした。